サントピアビルは東京都町田市にあるビル。 1981年10月築の四階建て建物で、洋館か西洋の城を思わせる....

サントピアビル(町田市)

サントピアビル(町田市) 概要・歴史

サントピアビルは東京都町田市にあるビル。 1981年10月築の四階建て建物で、洋館か西洋の城を思わせる....

サントピアビル(町田市) 画像

サントピアビル(2020年11月)
© 2020 廃墟検索地図 転載禁止
西洋の城を模したようなユニークな意匠である。大きな損壊等はなく現在も賃貸情報が出ている
© 2020 廃墟検索地図 転載禁止
ビニールテント部分が破れ蔦が這っている
© 2020 廃墟検索地図 転載禁止
柵が設置され2階に昇ることはできない
提供画像 転載禁止
裏手山側から見た4階部分
提供画像 転載禁止
裏側4階中央には正面と似た扉がある
提供画像 転載禁止
提供画像 転載禁止

近くのスポット

サントピアビル(町田市) ストリートビュー・空中写真

サントピアビル(町田市) 関連ブログ・参考リンク

http://ameblo.jp/campanerula/entry-10524503361.html
GWも帰りの渋滞はどうなってんでしょうねぇ?そんなこんなのどさくさにまぎれて廃墟とかいってアップしちゃいます(^^;なんでもかんでも、廃墟になれるわけじゃありませんね。やっぱり素質ってのが必要です。これいい感じですよねぇ・・・・テナント募集してるようなので、い
http://gunjou-y.jugem.jp/?eid=1301&guid=ON&view=mobile&tid=3
帰り、バス停の前にあらわれた廃墟?(なの?でも最上階の窓に書類みたいなものが積んであるのが見えたので人はいるっぽい)サントピアビル。サントピアビルで検索してみると賃貸情報が出てくるんだけど、ここ、賃貸物件なの?マンションなの?
https://machida.keizai.biz/column/124/
さて。話がだいぶ迂回しましたが、この写真を掲載して、このインパクトのあるプロヴァンス風(!?)の建物に触れないわけにはいきません。私の記憶だと、に夢中だったころの少し後に突然できたような...とにかく新築の頃から超・存在感。周囲ののどかな風景を一
https://ameblo.jp/tuburesika/entry-12690619073.html
久しぶりの廃墟です前回の町田市役所めしのカレーを食べた後に訪問しました町田市は自転車でも行けるのに何故わざわざ歩いたかというと、町田市役所の駐輪場が面倒臭そうなのと廃墟に行くのに自転車が邪魔になることがあるからですというわけで、いつもの廃墟検索地図さんの情報を元にサントレアビルに来ました素敵な建物だと思いませんか?例によって入り口のガラスのヒビは誰かによる破壊行為だと思われます二階に行くことは出来ません個人的には、この金属扉が不思議でなりませんでしたなんかこう建物の真ん中に位置しているのに事務的な扉っていうのがね元々は通路か何かになっていたのでは?