元組小学校は、島根県益田市匹見町の廃校。 1875(明治8)年に創立した道川小学校を前身とする。その後...
地図を表示
現在の「お気に入り」リストを保存しURLで共有することができます。
また「お気に入り」を全削除できます
保存
お気に入りの全削除
元組小学校(益田市)
元組小学校(益田市) 概要・歴史
作成
2011-09-24
更新
2021-03-04
この物件のオリジナル画像をご提供頂ける方は、ぜひ
こちら
よりご連絡下さい
近くのスポット
中ノ甲集落
中ノ甲集落は、島根県益田市にあった集落。 昭和初期に帝国製鉄加計工場の製鉄造用の木炭を生産するた...
廃村・過疎集落・ゴーストタウン
島根県
中ノ甲林道の廃車
広島県の中ノ甲林道の十文字峠近くにあるボンゴ・コーチの廃車。 2010年時点で既に30年近く放置されて...
廃車・廃船・廃飛行機
広島県
虫ヶ谷集落
虫ヶ谷集落は島根県益田市(旧・美濃郡匹見町)の廃村集落。 1963(昭和38)年のいわゆる「三八(サン...
廃村・過疎集落・ゴーストタウン
島根県
島根県の廃校
遭難したスノーボーダーを救った廃校
広見小学校(匹見町、広見集落)
広見小学校(ひろみしょうがっこう)は島根県益田市匹見町の広見集落にあった学校。国道488号線、広見川...
廃校
島根県
プールが2つあった学校
津和野町立須川小学校
津和野町立須川小学校は島根県鹿足郡津和野町(旧・日原町)にあった学校。 1873(明治6)年に字三ツ....
廃校
島根県
八幡集落(邑南町)
八幡集落は島根県邑智郡邑南町(旧・石見町)の廃村集落。 かつては20軒ほどの民家があったが、2009(...
廃校
島根県
元組小学校(益田市) ストリートビュー・空中写真
元組小学校(益田市) 関連ブログ・参考リンク
広島 -陽のあたらない所- 元組小学校跡 島根県益田市匹見町
http://yuquihiro.blog118.fc2.com/blog-entry-508.html
1 日前 元組小学校 (1) 匹見町立 元組小学校跡の位置図 元組小学校 (2) 昭和44年(1969) 発行の元組小学校周辺の地形図 元組 元組小学校は昭和49年(1974) 3月20日に 卒業式・終了式・廃校式が同時に行われ閉校となった。 (匹見町誌より)
「廃村 千選」 ~ 島根県
http://heyaneko.web.fc2.com/ghl-33.html
うち石見の匹見町には,日本最南端の冬季分校(元組小学校臼木谷
広島 -陽のあたらない所- 匹見町立元組小学校臼木谷冬季分校跡 島根県
http://yuquihiro.blog118.fc2.com/blog-entry-509.html
匹見町立元組小学校臼木谷冬季分校跡 島根県益田市匹見町. 元組小学校 (1) 匹見 町立 元組小学校臼木谷冬季分校跡の位置図 元組小臼木谷冬季分校 (1) 昭和44年( 1969) 発行の元組小学校臼木谷冬季分校周辺地形図。 元組小臼木谷冬季分校 (2)
島根県益田市の風景と廃校休校巡り(2013/05/06) | haiko-riderのブログ
https://ameblo.jp/hiho-haiko/entry-11531934319.html
元組小学校(1974年閉校)道川小学校から国道191号を、さらに県境に進んでいくと沿道左手に体育館が見えてきます。1960年築ですので、かれこれ半世紀は経っておりますが堅固ですから、当分は大丈夫でしょう。校舎は2004年に取り壊され、集会所が新築されておりました。校門と雑草の這えた石段が、かつて学校があったことを教えてくれました。
more
廃墟種類
都道府県別
海外の廃墟
廃墟遺構空撮
廃墟検索地図
廃墟検索
地図
住所・種類
概要・歴史
近くのスポット
島根県の廃校
ストリートビュー・空中写真
関連ブログ・参考リンク
廃墟種類
都道府県別
総合ランキング
ピックアップ
注目の新着
最近の更新
画像が充実
お気に入りランキング