ナゴヤトーヨーボールは、愛知県稲沢市にあったボウリング場跡。 東洋郵船(株)が総工費30億円を投じ....

ナゴヤトーヨーボール お気に入りに追加

名称 ナゴヤトーヨーボール
住所 愛知県稲沢市平和町領内
種類 スポーツ施設
愛知県のスポーツ施設
スコア
★★★★★★★ 103
現況 解体
評価 ■■■■
画像 photos ナゴヤトーヨー...の写真

ナゴヤトーヨーボール 概要・歴史

当時日本最大のボウリング場

ナゴヤトーヨーボールは、愛知県稲沢市にあったボウリング場跡。

東洋郵船(株)が総工費30億円を投じて1970(昭和45)年に開業。「会社乗っ取りの転載」と異名をとる横井英樹社長が故郷に錦を飾る狙いもあって建設したという。

大型船舶をイメージした巨大な建物は1階がパチンコ店と駐車場、2階以上がボウリング場の構成で、室内には豪華シャンデリア、屋上には数キロも届くサーチライトが設置され、1フロア80レーンが3フロア、総レーン数240と、当時日本最大のボウリング場だった。毎週水曜日が定休で、ほかは24時間営業だった。

雑誌『中部財界』(中部財界社、1973年4月)には、爆発的なボウリングブームが峠を越えつつあった当時、過当競争に陥ったボウリング業界で、同ボウリング場についての悪質な噂が流されたとの記事が掲載されている。競争相手を誹謗中傷する狙いで流されたものと当時の支配人が取材に答えている。

隣接する敷地内には社長である横井英樹一族の邸宅もあった。横井英樹は1993(平成5)年にホテル・ニュージャパン火災で禁固3年の実刑判決を受けている。

1999(平成7)年に閉業した後は、朽ち果てるままとなり、日本における廃墟ブームで全国的に知られる存在となった。

アスベスト問題を抱え長い間放置さていたが、2007(平成19)年に解体された。

注意 解体され現存していません

ナゴヤトーヨーボール 画像

ナゴヤトーヨーボール(2003年)
ナゴヤトーヨーボール(2003年)
©廃墟Explorer
ナゴヤトーヨーボール
©廃墟Explorer
ナゴヤトーヨーボール
©廃墟Explorer
ナゴヤトーヨーボール
©廃墟Explorer
ナゴヤトーヨーボール
©廃墟Explorer
ナゴヤトーヨーボール
©廃墟Explorer
雑誌『中部財界』(中部財界社、1973年4月)より
雑誌『中部財界』(中部財界社、1973年4月)より

近くのスポット

ナゴヤトーヨーボール ストリートビュー・空中写真

ナゴヤトーヨーボール 関連ブログ・参考リンク

ナゴヤトーヨーボール1:廃墟二番煎じ
ナゴヤトーヨーボール1:廃墟二番煎じ リンク切れの可能性があります
http://nibansenji.nomaki.jp/tokai/toyo1.html
ナゴヤトーヨーボール:廃墟二番煎じ-廃墟写真を紹介。軍艦島、工場廃墟、鉱山廃墟、 廃遊園地、廃ホテル.
ナゴヤトーヨーボール2:廃墟二番煎じ
ナゴヤトーヨーボール2:廃墟二番煎じ リンク切れの可能性があります
http://nibansenji.nomaki.jp/tokai/toyo2.html
ナゴヤトーヨーボール:廃墟二番煎じ-廃墟写真を紹介。軍艦島、工場廃墟、鉱山廃墟、 廃遊
ボウリング場廃墟(津島市トーヨーボール)
ボウリング場廃墟(津島市トーヨーボール) リンク切れの可能性があります
http://f21.aaa.livedoor.jp/~lexus/toyoball2002.htm
廃墟の歩き方」に載っていたので総力取材です. この廃墟については以前から知って おりましたのでHP製作にあたり探索を決行しました。 津島市平和町トーヨーボール 名古屋. 正面ボーリング場入り口です。 自転車が置かれています(なんでかな?) 右側 にいる
廃墟「トーヨーボール」 - nifty
廃墟「トーヨーボール」 - nifty リンク切れの可能性があります
http://homepage3.nifty.com/aichigomi/aichinet/toyo/toyo_main.html
廃墟におけるアスベスト問題と青少年の健全育成に関する申し入れ ダイオキシン・処分 場問題愛知ネットワーク 代表 吉川 三津子 稲沢市平和町にあるトーヨーボールは、 ホテルニュージャパンの社長であった横井英樹氏が経営していたボーリング場で、1
廃墟ボウリング場で、高濃度のアスベスト検出Teller of the Terror
http://tott.blog68.fc2.com/blog-entry-125.html
心霊スポットとして全国的に有名な愛知県稲沢市平和町の旧ボウリング場・トーヨー ボールの廃虚の内部から、高濃度のアスベストが測定されたことが分かった。天井など に吹き付けられたアスベストがはがれたとみられ、環境省が昨年度実施した大気中の 濃度
トーヨーボール 名古屋/記憶屋「廃墟」
トーヨーボール 名古屋/記憶屋「廃墟」 リンク切れの可能性があります
http://kiokuya-haikyo.versus.jp/ruins/amuse/toyo/toyo_1.html
廃墟の廃墟写真を紹介。日窒鉱山、軍艦島、足尾銅山、松尾鉱山など鉱山廃墟から 廃墟遊園地、廃墟ホテルなどの廃墟写真. 全国のトーヨーボールへようこそ! トーヨー ボール現役時代の写真名古屋 トーヨーボールむっかーしトーヨーボールを探索したとき に
さんかれあ舞台探訪・聖心女子学院正門編|ひきこもりかけぶろぐ
http://ameblo.jp/pachuca33/entry-11224440570.html
2012年4月16日 さんかれあはまだ本腰入れて探してないですが、まぁ東海道線が出てるので静岡~愛知 辺りかなと。 yoshinoのブログ. ボーリング場の廃墟は愛知県稲沢市平和町領内にあっ たナゴヤトーヨーボール。 廃墟好きには有名な超巨大廃墟でした
心霊スポットとして全国的に有名な廃墟ボウリング場で、高濃度の
http://blitzen.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_7db2.html
愛知・稲沢の廃虚ボウリング場 アスベスト最悪レベル. 心霊スポットとして全国的に有名な愛知県稲沢市平和町の旧ボウリング場・トーヨーボールの廃虚の内部から、高濃度のアスベストが測定されたことが分かった。天井などに吹き付けられた 
ナゴヤトーヨーボール1|廃墟二番煎じ
http://nibansenji.com/tokai/toyo1.html
かつて愛知県に存在したボーリング場廃墟、ナゴヤトーヨーボール。 大型船舶を模して造られたという建物は圧倒的なスケールだ。 パチンコ屋を併設した当時日本最大のボーリング場は. 昭和45年、ボーリングブームに乗ってオープンしたという。 1フロア80レーンツ黴
ナゴヤトーヨーボール
ナゴヤトーヨーボール リンク切れの可能性があります
http://www.geocities.jp/kashii_gannyuu/index.toyo.htm.htm
私が廃墟探索を始めて、最初に訪れた物件。今はもう無い初めての廃墟ということで、入口近くの「立入禁止」とか「無断で立ち入った場合は通報して云々」という警告にえらくビビったのを覚えている以来大量のアスベストが残るとも知らず5回も訪れたが、付近の住民の方にとったら迷
#探偵ファイル/怪奇探偵
http://www.tanteifile.com/onryo/jikenbo/0607/09_01/
愛知県は佐織町。巨大廃墟、「トーヨーボール」の跡地がある。▲川の対岸から。全体を1枚に収めることができず写真は合成してある。レーン数240。あまりに巨大すぎて潰れてしまったこのボーリング場。いったい誰が建てたのかと疑問に思うところだが、それがホテル○ュー○ャパ
ナゴヤトーヨーボール
ナゴヤトーヨーボール リンク切れの可能性があります
http://www.geocities.jp/kashii_gannyuu/index.toyo.htm2.htm
この廃墟はしばしば船に形容される それはワーグナーのオペラから引用するならば 《Der fliegende Hollander》であろうか Wieviel hundert Jahre schon seid ihr zur See?(君たちはもう何百年、海にいる
ナゴヤトーヨーボール2|廃墟二番煎じ
http://nibansenji.com/tokai/toyo2.html
ナゴヤトーヨーボール:総レーン数はなんと240!空前のボウリングブームに乗って建設された、名実ともに東洋一を誇った巨大ボウリング場。 ナゴヤトーヨーボールの内部は落書きだらけだった。 ご覧のように、どこもかしこも
トーヨーボール 解体|まいのブログ
http://ameblo.jp/bannti1/entry-10515153677.html
むっかーしトーヨーボールを探索したときに見つけたパンフレットの写真データを発掘。 すでにトーヨーボールもほとんどが解体、もしくは解体中となりその姿を消しつつあります。 2000年、廃墟ブームの火付け役とも
名古屋トーヨーボール | 街歩き写真館
http://gray.ap.teacup.com/pxc07374/42.html
名古屋のトーヨーボール廃墟がいよいよ取り壊されるという情報を頂き 急きょ名古屋に向かいました。 足場を組まれて「トーヨーボール」の文字が見えにくいのが残念ですが まだまだ原型を保っていました。 しかし、この偉容を
廃墟の殿堂「名古屋トーヨーボール」第1回 by イル・カポネ
http://hakkaku-culture.info/webmagazine/000277.php
廃墟の殿堂「名古屋トーヨーボール」第1回 2011年05月 | CATEGORY : レジャー系廃墟(遊園地・テーマパーク) | COMMENT(5) Tweet Share こんにちは、イルです。 見えてきました。 ハイ、ドーン。
巨大ボウリング場廃墟・トーヨーボール編
http://usagicco.net/spot/toyoball/
巨大ボウリング場廃墟・トーヨー ボール編 [page1] 愛知県平和町と佐織町の境界に嘗てレーン数240を誇った巨大ボウリング場、トーヨーボール。 ホテルニュージャパン火災の横井一族の次男が社長務める会社・東洋郵船がトーヨー
廃墟 ボーリング場 | カゲさんの日記
http://kagesan.blog43.fc2.com/blog-entry-129.html
愛知県の平和町にあるボーリング場の廃墟です。名古屋じゃないのに【名古屋トーヨーボール】確か電話番号も、名古屋局番だったような気がした。かなり
ナゴヤトーヨーボール 関連ワード
  • 建物