奈良市水道計量器室 関連ブログ・参考リンク
http://gipsypapa.exblog.jp/13247390/
今小路通りから少年刑務所向かう小道にある煉瓦造りの小さな建物。すでに屋根がないようで、ほぼ廃墟化しています。煉瓦造り、平屋建て。旧奈良市水道計量器室1920(大正9)年ころ設計・施工:不明奈良市東之坂町51撮影:2009.8.29正面上方に右から「奈良市水道計
http://takaoka.zening.info/Nara/Modern_Architecture_Building/Old_Nara_City_water_meter_room.htm
旧奈良市水道計量器室は、1920年(大正9年)頃に建てられた奈良市の上水道施設だったレンガ造りの建物です。現在は使用されておらず、屋根部分が崩落しており壁面だけの廃墟となっています。旧奈良市水道計量器室(写真:2011年11月8日撮影)建物正面上部西側から見た
http://blog.goo.ne.jp/fineblue7966/e/4742268d80da61a4fc9a239a00b86970
奈良にはレンガ造りの建物が少ないもで目立ちます撮影日;2007.7.17奈良市の上水道は大正4年に事業認可を得て建設を開始し7年後の大正11年に給水を開始したとの事竣工:大正中期?★所在地;奈良市東之坂町★交通;近鉄奈良駅より徒歩25分バスで今在家下車徒歩5分
http://blog.livedoor.jp/asahikozato/archives/37250901.html
最近交通関係のレポばかりを書いていたおかげで廃墟はご無沙汰だった筆者。そもそも廃墟はにんべん氏の方が詳しく筆者は廃線や(近畿中部にはあまり無いですが)廃道が好きな上「潜入もしないレポなんて読んでも面白く無い」という考え、更には廃墟が手近な場所にあまり無いことも
http://sano567.my.coocan.jp/NARARETORO/tizu/tizudata/suidoukeiryou.htm
[INDEX]名称旧奈良市水道計量器室建築年大正中期?設計不詳施工不詳所在地奈良市東之坂町構造煉瓦造撮影2006年1月18日少年刑務所の撮影に向かう道中で発見。正面上方の文字は右から「奈良市水道計量器室」と書かれている。奈良市の上水道は大正4年に事業認可を得て