http://www.geocities.jp/ripple_pooh3/wdsc/hasiyama.htm
雄鹿原小学校橋山分校一度花の寫眞を撮った時立ち寄った事のある場所校舎の近くに寄ってみるとぼろぼろになっていました撮影日:2009年(平成21年)8月16日雄鹿原小学校橋山分校の歴史開校:1874年(明治7年)橋山に明徳舎創立1892年(明治25年)5月雄鹿原小
http://blog.livedoor.jp/hami_orz/archives/51624495.html
この建物は、雄鹿原(おがわら)小学校橋山分校瓦が落ちてくる危険があるんで、よい子はロープから中に入ったらいけんよ北広島町立雄鹿原小学校のHPによると、明治7年橋山に明徳舎創立明治25年5月雄鹿原小学校橋山分教室とな21昭和21年10月橋山国民学校となる昭和39
http://henro.gozaru.jp/20-haikou/02-g/hirosima/08-hasiyama/08-hasiyama.html
HOME > 全国の木造校舎 > 広島県「目次」 > 広島‐08 雄鹿原小学校・橋山分校 所 在 地 広島県山県郡北広島市橋山 撮影年月日 2019/9/29雄鹿原小学校・橋山分校の黒板/広島県の木造校舎・廃校 広島県の廃校「雄鹿原小学校・橋山分校」へ来てみると、道端に立派な石垣に校門も備えた平屋建ての木造校舎が有りました。 校門からグランドへ入ると、木造校舎の後ろ部分が棒で支えてあり、外板が無くなって教室内が丸見え状態で、廊下の板も破損している所があります。 あちゃあぁぁ・・・これは近々倒壊するかもしれんなぁ・・その前に危険なので校舎を撤去されるかもしれない。 なんせ棒で支えられてる木造校舎なので、いつ倒壊するかと思ってヒヤヒヤしながら橋本分校の校舎内を拝見しました。 教室の黒板に卒業生らしい書込みが有り、「今昔の 学び舎ありて 雪景色」と俳句が有ります。 いつも木造校舎の訪問をして黒板に卒業生の書込みが有るのを見ると、その人達が当時を懐かしんでる姿が目に浮かびます。 例え壊れかかっている校舎でも、想い出の場所として懐かしいでしょう。 ←前頁「雄鹿原小学校」へ 次頁「小板分校」へ→ 恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「惜別の唄」を載せており、聞いて頂ければ泣いて喜びます以下、広告です。