国道101号

国道101号の検索結果

8号室と18号室が「特別室」
青森県五所川原市前田野目砂田
市に抜ける国道101号線沿いに位置する。 1975年以降、1991年までに開業。 城の形の建物で、一階がガレージ二階が客室という構造だった。1号室から18号室、4と9を除く16室があった。8号室と18号室は「特別室」だったらしい。料金は休憩2800円、宿泊4200円、フリータイム2800円であっ
ピュアなゲートとスズメバチの巣
青森県五所川原市原子
市に抜ける国道101号線沿いに位置する。 グループ・エムの経営するホテルで、1970年代には所在していないが、1990年までに開業している。 事務所棟のほか、1号室から15号室まで、4号室と9号室を除く全13棟の木造コテージから構成される施設だった。それぞれのコテージはガレージ付きで、片流れ屋根
美人を育てる農(みのり)と輝(ひかり)の大地
青森県五所川原市大字前田野目砂田
市に抜ける国道101号線沿いに位置する。 野菜や果実の栽培販売、農産加工品の製造販売を行う団体で、百円均一の野菜、手作りクッキー、高級ジュース、ソフトクリームなどを販売するほか、ゴーカートのような子ども向け遊具「あそびカー」を備える「めごのまご広場」もあった。 工場棟らしき建物、木造平屋建ての小
都道府県にちなんだユニークな部屋名
青森県五所川原市前田野目
市に抜ける国道101号線沿いに位置する。 1985年に開業。 一階がガレージ二階が客室という構造の24棟のコテージおよびフロント棟が楕円状に並ぶ施設であった。 「グラバー邸」という名称は、 幕末に来日したイギリス商人トーマス・グラバーが長崎南山手に完成させた邸宅に由来するらしいが、青森県でなぜ
オレンジ屋根のラーメン店
青森県青森市浪岡大字徳才子
市に抜ける国道101号線沿いに位置する。 1975~1982年の開業と見られる。 平屋建ての小規模店舗である。 2011年10月頃閉店。 2013年時点で建物入口前の庇が倒壊していたが、2014年5月までに撤去されている為、一定の管理が為されているものと見られる。 2019年8月時点で現存
秋田県男鹿市男鹿中山町
こう)は秋田県男鹿市にあった学校。国道101号線沿いに位置する。 2005年、船川第一小へ統合され閉校となった。 2011年時点では木造二階建て校舎が残り、かなり朽ちた状態となっていた。 2015年までに解体。 野球全県準優勝の石碑が残されているほか、グラウンドは整備され現役利用されている。
色あせた謎のアメコミヒーローたち
青森県五所川原市福山
チンコ店。国道101号線と県道156号線の交差点付近に位置する。 1982~1985年に開業。 2007年に閉店。 2018年6月時点では派手な外装の建物の上に円筒状のオブジェが乗っていたが、2019年8月までにオブジェは撤去されている。 建物にはアメコミヒーローのようなイラストが色褪せなが
青森県西津軽郡深浦町
る風合瀬(かそせ)漁港前の三角屋根倉庫。国道101号沿いに位置する。 三角屋根の倉庫らしい建物で、2014年5月時点で長年使用されていない様子である。 2021年8月時点で現存し、屋根が抜け落ち繁茂する蔦に全体が覆われている。 「風合瀬」という地名は難読で知られ、「風の交差点」が由来だという。
青森県五所川原市原子山元
市に抜ける国道101号線沿いに位置する。 1970年代には未開業だが、1991年時点での空中写真では確認できる。 緑の壁にオレンジ屋根のコテージが連結されたようなタイプの施設だった。 2013年までに閉業。 2019年8月時点で建物は現存するが、そのまま個人宅またはブリーディング施設に転用さ