静岡県静岡市清水区三保にある震洋掩体壕。 太平洋戦争で日本海軍が開発・使用した特攻兵器「震洋(し....

震洋掩体壕(清水区三保)

震洋掩体壕(清水区三保) 概要・歴史

静岡県静岡市清水区三保にある震洋掩体壕。 太平洋戦争で日本海軍が開発・使用した特攻兵器「震洋(し....

震洋掩体壕(清水区三保) 画像

震洋掩体壕①(2020年3月)
提供画像 転載禁止
車庫として使われている
提供画像 転載禁止
掩体壕①(2023年4月)
提供画像 転載禁止
倉庫に転用された掩体壕②
提供画像 転載禁止
掩体壕②
提供画像 転載禁止
掩体壕③
提供画像 転載禁止
掩体壕③は民家に隣接している
提供画像 転載禁止
倉庫に利用されていたらしい掩体壕③
提供画像 転載禁止
平屋建て民家も無住らしい
提供画像 転載禁止
掩体壕④
提供画像 転載禁止
遊歩道沿いのボート・ヨット類
提供画像 転載禁止
放棄されているらしいヨット
提供画像 転載禁止
掩体壕⑤
提供画像 転載禁止
「東海大松前球場」に隣接する掩体壕⑤
提供画像 転載禁止
掩体壕⑤はネットが置かれている
提供画像 転載禁止
掩体壕⑤
提供画像 転載禁止

近くのスポット

震洋掩体壕(清水区三保) ストリートビュー・空中写真

震洋掩体壕(清水区三保) 関連ブログ・参考リンク

http://www.ne.jp/asahi/cyberpunk/freedom/article/shinyo.htm
壕の位置を再確認すると、この地図では三保の先端(真崎灯台)近くまで通じる道路(通称三保街道)が、途中まで茶色で塗られている(画面左下部)。そこからクランク・カーブがあり、カーブ直後の右側に赤丸9がある。どなたかによって維持管理されているようだ。適当な場所がなか
http://neonats.blog.fc2.com/blog-entry-13.html
静岡県清水区三保【探索日】2003年1月三保の博物館に行く時に撮影しました。大戦中に造られたコンクリート製の防空壕。今は物置き小屋として使われています。清水港の周辺を走ると、コンクリート製の防空壕が道沿いに残されています。こちらは車庫として使われていました。当
http://blogs.yahoo.co.jp/paserisalad/40905047.html
防空壕(1)戦時中作られた防空壕だと思う。トラックの車庫にちょうど良いかもしれない。防空壕(2)こちらは道路の高さが上がってしまってちょっと埋もれた感じの防空壕。上部は分別ゴミ置き場になっている。中は暗くてよく判らないが、小型車くらい入りそうな大きさだ。
http://hidsby.blog112.fc2.com/blog-entry-480.html
ベニヤ板製の特攻兵器「震洋」の掩体壕をたずねて、三保に行った。奄美で「震洋隊長」だった島尾敏雄をして言わしめた「あれを見たらほんとうに、がっくりきますね」、という特攻兵器であった。それでも「本土決戦」を主張する者は、着々と?準備を進めていた。一方で「逆転ホーム
http://blogs.yahoo.co.jp/apollo11moonwater/45856169.html
震洋とは第二次世界大戦で日本海軍が開発した特攻兵器です。日本陸軍も同様の特攻艇マルレがあります。小型のベニヤ板製モーターボートの先端に250キロ爆雷を搭載し、敵艦に体当たり攻撃し撃沈させる目的で作られたものです。この古びたコンクリート製の建物は62年以上前に造
http://blog.livedoor.jp/kuubohosiina/archives/34909740.html
駒越砲台の次に車で走ること15分三保の格納壕群です。通り沿いなので相変らずの存在感!!トラックだーん!震洋格納壕の3倍ほどあるが、ナニを格納していたのだろうか。撮影中、家主に会えたので色々聞いてみたところ、戦後住み始めたので詳しいことは判らないと。ただ、昔は壕
http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/sinyo-miho.htm
第136 震洋特別攻撃隊. 三保. 三保. 静岡県清水市. 震洋格納庫 …三保には山が無く壕が掘れないのでコンクリートで格納庫を構築した. 震洋の関連施設と思われるコンクリート壕. 震洋の海/駿河湾. 震洋特攻隊. 更新日:2010/12/14.
http://blog.livedoor.jp/rikiyasan3445/archives/4896383.html
廃墟ではなくて、「車庫」ですね。
http://likeanimesong.blog.fc2.com/blog-entry-20.html
果たして其れは本当に世界遺産への入り口か。人気はあまりなく、淋しい海鳴りと潮風が吹き付ける三保半島。そんな場所に溶け込んだものたちと、僕は幾つか向き合った。その時の記録である。なお、「人気がない」「淋しい」という言葉は何も悪口雑言ではない。むしろ、褒め言葉である。まず立ち寄ったのは、戦争遺構として著名な震洋掩体壕。1945年建設、海軍の海底特攻艇「震洋」を格納するために使われたものだ。現在格納されているものは「震洋」ではなく業務用のトラックであるが、以前はあった苔が取り払われるなど一定の管理はなされているよう。