戸田川越荘は静岡県沼津市の旅館、市民保養施設。県道17号線沿い、御浜岬近くに位置する。 1977年に開....

戸田川越荘 お気に入りに追加

戸田川越荘 概要・歴史

戸田川越荘 画像

戸田川越荘(2020年12月)
戸田川越荘(2020年12月)
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
戸田川越荘
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
戸田川越荘
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
富士山型の歓迎ボードが静かに残る
富士山型の歓迎ボードが静かに残る
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止

近くのスポット

戸田川越荘 ストリートビュー・空中写真

戸田川越荘 関連ブログ・参考リンク

FP渡辺のちょっといいはなし : 戸田川越荘
http://blog.livedoor.jp/rikiyasan3445/archives/5052348.html
「歓いらっしゃいませ!迎」のウエルカムボードは、もう使われることはないんでしょうね。
★あの施設は今 ( 埼玉県 ) - ★川越スケッチブック-埼玉都民の川越暮らし - Yahoo!ブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/maki57562000/55704666.html
 雑多のものを詰め込んであるダンボール箱から出てきた川越市営による宿泊施設「戸田川越荘」のパンフレット。画像は表紙部分です。1985年前後のものでしょうか。料金や間取りの案内はありませんが、客室20室(収容104名)・大広間1・中広間1・男女大浴場・駐車場有と記載されています。 戸田川越荘は格安で宿泊できる市民保養施設として1977年にオープンしましたが、後年赤字となり建物の老朽化も進んだことにより1996年に営業を終えました。 現在は売却されたもののそのままになっているようで、沼津市エリアのロケ地支援の候補物件のひとつになっているようです。
1泊研修会で戸田へ!: わたしの思い出
http://mimilove12.seesaa.net/article/8509495.html
昨日、戸田へ行ってきました。沼津駅で集合し、沼津港から土肥マリンに乗り、戸田へ。波が少し荒れていたが、直行したのである。26年ぶりに戸田へ行ったのである。泊まったのは戸田川越荘戸田川越荘は埼玉県川越市の直営保養所である。見てわかるように山の上にある。
西伊豆一人旅 その1。 – sakuo blog
http://sakuo.sakura.ne.jp/sack/2017/05/18/%E8%A5%BF%E4%BC%8A%E8%B1%86%E4%B8%80%E4%BA%BA%E6%97%85-%E3%81%9D%E3%81%AE1%E3%80%82/
そして我らが第二の故郷、戸田川越荘跡。もう廃業して10年近くですが、そうは思えないほど状態が良かったです。旧館3階は、自分らが泊まってた頃から閉鎖されてました。夜中に探険しようとしたら、巨大グモが現れて全力逃走した記憶があります。メダルゲームやエアホッケー、真サムライスピリッツやオペレーションウルフを遊び倒した若き日々。