うずしお観光ビルは、広島県尾道市にあるホテル跡。「うずしお観光ホテル」「U観光ビル」「U観光ホテル....

うずしお観光ビル お気に入りに追加

うずしお観光ビル 概要・歴史

うずしお観光ビル 画像

うずしお観光ビル。独特な形状である(2019年1月)
うずしお観光ビル。独特な形状である(2019年1月)
© 2019 廃墟検索地図 転載禁止
屋上のゴンドラレールが今も残る
屋上のゴンドラレールが今も残る
© 2019 廃墟検索地図 転載禁止
側面窓ガラスはほとんど損壊している
側面窓ガラスはほとんど損壊している
© 2019 廃墟検索地図 転載禁止
うずしお観光ビル
© 2019 廃墟検索地図 転載禁止
一階はゴミ置き場に転用されている
一階はゴミ置き場に転用されている
© 2019 廃墟検索地図 転載禁止
「喫茶」「しゃぶしゃぶ」の文字がかろうじて読みつ
「喫茶」「しゃぶしゃぶ」の文字がかろうじて読みつ
© 2019 廃墟検索地図 転載禁止
突き出したR部分の下
突き出したR部分の下
© 2019 廃墟検索地図 転載禁止
うずしお観光ビル
© 2019 廃墟検索地図 転載禁止
全体に蔦が這っている
全体に蔦が這っている
© 2019 廃墟検索地図 転載禁止
一階
一階
© 2019 廃墟検索地図 転載禁止
うずしお観光ビル
© 2019 廃墟検索地図 転載禁止
内部にまで植物が伸びている
内部にまで植物が伸びている
© 2019 廃墟検索地図 転載禁止
エレベーター跡
エレベーター跡
© 2019 廃墟検索地図 転載禁止
うずしお観光ビル
© 2019 廃墟検索地図 転載禁止
焼け跡のようになっている
焼け跡のようになっている
© 2019 廃墟検索地図 転載禁止
子供の国、空中ケーブル
子供の国、空中ケーブル
© 2019 廃墟検索地図 転載禁止
うずしお観光ビル
うずしお観光ビル
©ryuma_812
うずしお観光ビル
うずしお観光ビル
©ryuma_812
うずしお観光ビル
うずしお観光ビル
©ryuma_812
うずしお観光ビル
うずしお観光ビル
©ryuma_812
うずしお観光ビル
うずしお観光ビル
©ryuma_812
うずしお観光ビル
うずしお観光ビル
©ryuma_812

近くのスポット

うずしお観光ビル ストリートビュー・空中写真

うずしお観光ビル 関連ブログ・参考リンク

情景探索記 昔も今も  #U観光ホテル
http://ponichiphoto.blog92.fc2.com/blog-entry-1612.html
このホテルのもうひとつの見所。屋上にある展望ゴンドラNikon D700 Nikkor Ai 20mm/F2.8Sさして大きくもないホテルですが屋上にこういう遊戯施設をつくるとはチャレンジャーの一言。とにかくひしめき合うように屋上にはレールが這っていました
【廃墟】 うずしお観光ビル|M茶の瀬戸内アウトドア紀行
http://ameblo.jp/byby99/entry-11031759529.html
2011年9月28日 M茶のM茶の瀬戸内アウトドア紀行の記事、【廃墟】 うずしお観光ビルです。
尾道廃墟ビルとにゃんこ|カメラとスキップ
尾道廃墟ビルとにゃんこ|カメラとスキップ リンク切れの可能性があります
http://ameblo.jp/shukamoon/entry-11048806098.html
2011年10月15日 広島県内でも有名な廃墟スポット 尾道うずしお観光ビル。 普段あんまり廃
うずしお観光ビル - 地球探検の旅
うずしお観光ビル - 地球探検の旅 リンク切れの可能性があります
http://earthjp.net/mercury/1009050003.html
歴史的背景が全く判らないのですが、TV等で取り上げられた事のある有名廃墟です。 4FのRのついた窓は展望レストランがあったようです。屋上にはゴンドラのレールが残 されていて、現役時代はゴンドラに乗って うずしお観光ビル, 掲載日 : 2010年9月5日
パラダイスを探して ブログ
パラダイスを探して ブログ リンク切れの可能性があります
http://www.tok2.com/home/nandemoari/blog.htm
うずしお観光ビル 屋上からの夜景広島でものうが高原にならんで魅力的だと思う廃墟。 八画文化会館創刊号の廃墟コーナーに掲載していただいた。 実はミクシィでワンダー ジャパンの編集長に自分の写真を使ってもらいたいのとネタの提供でうずしお観光ビル が
尾道の廃墟ビル
尾道の廃墟ビル リンク切れの可能性があります
http://blogs.yahoo.co.jp/munyuchan2002/13693842.html
尾道から東尾道に歩く途中で見つけた廃墟ビル。 現在は町会のゴミの集積所のようになっているようだ。 うずしお観光ビルと言う文字がかすかに読み取れる。 屋上に何か遊具があったのだろうか? おすしお観光ビルで検索したけれど何も出てこなかった。
写真の記憶、廃墟の記憶 HDR 広島 うずしお観光ビル 展望部屋
http://redcompany666.blog41.fc2.com/blog-entry-229.html
2011年11月25日 ということで、急遽うずしお観光ビルをあげてる訳ですw よければ廃ダイナミックレンジの HDRと比べて見てくださいw カメラ:k-7 レンズ:PENTAX SMC DA 40mm F2.8 リミテッド W/C 撮影方法:RAW3枚撮り にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・
【廃墟】 うずしお観光ビルの画像 | M茶の瀬戸内アウトドア紀行
http://ameblo.jp/byby99/image-11031759529-11512679156.html
M茶の瀬戸内アウトドア紀行の「【廃墟】 うずしお観光ビル」に投稿された画像です。
写真の記憶、廃墟の記憶 HDR 広島 うずしお観光ビル 非常ベルと蔦
http://redcompany666.blog41.fc2.com/blog-entry-232.html
2011年11月29日 広島 うずしお観光ビル 非常ベルと蔦. Category: 廃墟 > うずしお観光ビル. IMGP6767_8_9_2tonemapped.gif 非常ベルだけ色残し。 いつも押したい衝動と戦っ てます。 先日、同じ廃墟ブログの方からTwitterのフォローをいただき、 相互リンク
写真の記憶、廃墟の記憶 HDR 広島 うずしお観光ビル 厨房
http://redcompany666.blog41.fc2.com/blog-entry-231.html
2011年11月28日 広島 うずしお観光ビル 厨房. Category: 廃墟 > うずしお観光ビル. IMGP6746_7_8_1tonemapped.gif いやいやいや・・・ちょっと待て!!w なんで卵焼き 専用フライパンがここに乗ってるんだよwww 営業休止して20年くらい経ってるぞ(´・ω・`)
写真の記憶、廃墟の記憶 HDR 広島 うずしお観光ビル 展望部屋2
http://redcompany666.blog41.fc2.com/blog-entry-230.html
広島 うずしお観光ビル 展望部屋2. Category: 廃墟 > うずしお観光ビル. IMGP6731_2_3_1tonemapped.gif 前回に引き続き、展望ルーム。 少し加工にクロス プロセスを加えてみました。 やっぱ前回と同じじゃつまらないものな(´・ω・`) 廃 ダイナミックレンジの
うずしお観光ビル - 時間停止旅行
http://lrab3s3t.blog.fc2.com/blog-entry-136.html
2013年2月24日 うずしお観光ビル new! 廃アパートに行きました周りはビルやマンションに囲まれ少し 歩けば大通りに出るような場所にありました火事で廃墟になってしまい(ヘリ 廃墟に 行き始めたのは一昨年ですが気づけば全国50件以上行っていましたw
壁に顔あり6
http://www.rose.ne.jp/~perceus/faces/wall6.html
尾道市にあった「うずしお観光ビル」という名の建物。廃墟ファンの人が喜びそうなたたずまいです。喫茶店や展望デッキもあったようですが、うずしおでありながら時代の潮流には逆らえなかったんでしょうかね。 うずしお観光ビル. 正面に回ると2階と3階で顔になっツ黴
H23-H25 パラダイスを探して ブログ - TOK2.com
http://www.tok2.com/home/nandemoari/blogh23-h25.htm
自分は三流廃墟屋だが、先人や周りが飽きるくらいには廃墟をしてきて、まだ好きだと思う。 . その後廃墟を始めた頃からファンだった酒井さんと直接知り合い酒井さんもうずしお観光ビルが好きらしく何枚か送った画像の中で展望喫茶の写真が掲載された。
ZEBR@ CAMPS:散策・・・?
http://zebracamps.naturum.ne.jp/e1407345.html
うずしお観光ビルココなんです尾道では超有名なおかしな形の廃墟です!横から・・・後ろから・・・それでは、潜入!実は、後部の非常用階段から簡単に潜入できます内部は、荒れ果てているだけでなく・・・住みついていたホームレスが小火騒ぎを起こし焼けた跡が残る箇所もあります
U観光ビル
http://www.tok2.com/home/nandemoari/ukankou1.htm
U観光ビル広島では有名な廃ビルU観光ビルに来ました。1階部分は利用されており完全な廃とはいえませんが2階から屋上までは廃になってます。ここに調査に来るまで1階部分は敷地も含め民間会社が資材置場にしてるのかと思ってましたが町内会のゴミ置場に利用されているそうです
うずしお観光ビル - 壊れゆく記憶
http://catfactory0208.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
尾道の有名廃墟に、友人と一緒に行ってきました。迷子になりつつ住宅街の中に、歪な姿が現れました。ちょっとモノクロに現像してみました。
廃墟探索 広島県尾道市 「うずしお観光ビル」|今 走らなければ、ずっと走れないような気がした|ブロ...
http://minkara.carview.co.jp/userid/1456756/blog/30402684/
先日のことですが、うずしお観光ビルへ行ってきました!住宅街の中にあるらしいということもあり、夜明け頃に出発、朝6時頃に着きました。情報の通り、周囲には民家があり、散歩をされている方も。地元の方に怒られないか心配しながら、探索・撮影しました。現在はゴミ捨て場とし
まちゃあきの廃墟クラゲ日記 : 久々の更新
http://jellyfish-ausgang.dreamlog.jp/archives/5125616.html
ここまでがうずしお観光ビル。1階部分は再活用されてます。八丈島のとあるホテル。雨が降って湿気がすごいため、カビの繁殖がハンパない。
free wind 調査レポート
http://www.geocities.jp/rr1222r111/tankentop/tankenframe.htm
U観光ホテル~調査概要~ 福山方面へ車を進めていると、一瞬奇妙な建物が目に入りました。「まさか!!」あの有名なU観光ホテルと称される建物がありました。噂通りの奇妙な構造をしていますが、よく見ると建物の一部が撤去された跡が確認出来、以前はきちんとした形であったこ
うずしお観光ビル 関連ワード
  • 尾道