https://ameblo.jp/gmgwwmd0/entry-11983041518.html
徳島県に続き、香川県小豆島へ香川県小豆島北西部には土庄層群分布している本層群の下部伊善末層は亜炭を含む潟湖成だそして、小豆島土庄地区に褐炭を採炭していた炭鉱があった土肥山炭鉱という炭鉱もあったという事だが歴史的にも古いそうだ文久、江戸末期からと記載があった到着
http://blog.livedoor.jp/dreamisland1/archives/55598031.html
肥土山の民家の一階部分に、炭鉱跡を発見!資料を探してみると、かつて発行されていた島の情報誌「ぴ~ぷる」の中にこんな記述がありました。平和な里、大鐸もよいことばかりではない。地すべりの恐怖を何度も体験している。基礎の岩盤と、上層の第3紀層の間に、滑りやすい層があ
http://www13.plala.or.jp/awa-stone/A22_22.htm
大鐸炭鉱場所香川県小豆島(土庄町)鉱種石炭・亜炭稼働期間明治35年~昭和12年(その後、昭和19年~28年)鉱業権者石塚寛三(その後、島津松五郎)備考おおぬで、島津鉱業所と同じ(登録二号)