旧長瀞橋は高知県長岡郡大豊町川戸の廃橋。国道32号沿いに位置する。 1935(昭和10)年6月竣工、延長8....
地図を表示
現在の「お気に入り」リストを保存しURLで共有することができます。
また「お気に入り」を全削除できます
保存
お気に入りの全削除
旧長瀞橋
旧長瀞橋 概要・歴史
作成
2018-10-24
更新
2024-02-22
旧長瀞橋 画像
旧・長瀞橋(2018年10月)
提供画像 転載禁止
美しい主塔が残る
提供画像 転載禁止
提供画像 転載禁止
近くのスポット
大豊町永渕の店舗跡
高知県長岡郡大豊町永渕の店舗跡。国道32号線沿いに位置する。 廃業時期不詳。ドアのガラスに貼ってあ....
商店
高知県
土讃線和田トンネル旧線(西屋敷トンネル、秋森トンネル)
高知県長岡郡大豊町にある土讃線・大田口 - 土佐穴内間にある和田トンネル旧線。 1934(昭和9)年に開...
廃線・鉄道駅
高知県
日本最古級の道路トラス橋
旧吉野川橋
旧吉野川橋は高知県長岡郡大豊町穴内にある鉄橋。国道32号近くに位置する。 1911(明治44)年、「汽車....
廃橋
高知県
高知県の廃橋
日本最古級の道路トラス橋
旧吉野川橋
旧吉野川橋は高知県長岡郡大豊町穴内にある鉄橋。国道32号近くに位置する。 1911(明治44)年、「汽車....
廃橋
高知県
「賃取橋」だった吊橋
旧・大杉橋
旧・大杉橋は高知県長岡郡大豊町にあった橋。吉野川に架かる。 1932(昭和7)年に竣工した木造鉄線吊....
廃橋
高知県
橋脚と記念碑が残る
旧別枝大橋
旧別枝大橋は高知県吾川郡仁淀川町別枝にある木製のつり橋。国道33号の下にあり、旧国道33号水没区間沿....
廃橋
高知県
旧長瀞橋 ストリートビュー・空中写真
旧長瀞橋 関連ブログ・参考リンク
the sight of doboku: 旧長瀞橋
http://sight-doboku.blogspot.com/2013/06/blog-post.html
国道32号の豊永駅付近にある吊橋跡。このような吊橋跡は全国各地に残りますが、大抵はスルーしてしまいます。私がこの吊橋跡で足を止めた原因は、この落下した橋桁でしょう。豪快な落下っぷりです。観察してみると結構古い吊橋であることが分かりました。昭和12年の橋みたいで
お気楽アルプ日記 vol.2 : 吉野川を下り高知から徳島へ - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/danke_323/archives/1095923.html
ここは長瀞橋(ながとろばし)かなぁ・・・はい、どんどん遠ざかってまヽ(゜∀゜)ノそっからこれまた古い橋が見える。たぶん旧長瀞橋橋げたがない今まで吉野川の左岸を走ってたけど、この長瀞橋で右岸を走るようになる。よって橋で国道が直角にカーブする。止呂橋(S.27)み
more
廃墟種類
都道府県別
海外の廃墟
廃墟遺構空撮
廃墟検索地図
廃墟検索
地図
住所・種類
概要・歴史
画像
近くのスポット
高知県の廃橋
ストリートビュー・空中写真
関連ブログ・参考リンク
廃墟種類
都道府県別
総合ランキング
ピックアップ
注目の新着
最近の更新
画像が充実
お気に入りランキング