https://departure.amebaownd.com/posts/5428575
ゴルフ場、テニスコート、大小7つの会議室、大劇場まで備えたバブル感満載の巨大レジャー施設。宿泊も250名まで可能。2015年1月4日をもって閉館し、現在は解体が進められている。奥が新館、手前の旧館から行こう。頭上に見えるのは照明器具だろうか。ビリヤード台。不思
https://www.mmjp.or.jp/tubaki-golf/newsfail/2015/0227-metropolitan-golf.html
三重県にある、「メトロポリタン倶楽部」(パブリック運営、経営=スワソ(株)、松阪市嬉野釜生田町1180)は、今年1月4日をもってゴルフ場を閉鎖したことが判明した。同倶楽部ホームページには下記の通り閉鎖の案内が掲載(ゴルフ場は、既に無人状態)されておりました。
http://www4.kcn.ne.jp/~t-yoko/37-mie/37-mieureshinoi.html
ネットで検索すると、「百又」が経営するメトロポリタン倶楽部というゴルフ場の一施設として当温泉が紹介されている。湯は地下1、200メートルから汲み上げ、大浴場に「豊地温泉」という源泉名と思われる名前が書かれた小さな看板が置かれていた。2回目の入浴の際に貰ったパンフレットでは、前にあったイタリアンレストランやガラスミュージアムそれに営業時間や問い合せ先の記事分がマジックで消されていて、かなりのリストラ・事業見直しを行っていることを伺わせた。
https://shizukacha.exblog.jp/170372
13階建ての建物で営業しているのが、1階の温泉だけ!