鳥羽ロイヤルホテルは、三重県鳥羽市にあったホテル。安楽島町の高台に位置する。「Tロイヤルホテル」....

鳥羽ロイヤルホテル(TRホテル) お気に入りに追加

名称 鳥羽ロイヤルホテル(TRホテル)
住所 三重県鳥羽市安楽島町
種類 廃ホテル・宿泊保養施設・温泉
三重県の廃ホテル・宿泊保養施設・温泉
スコア
★★★★★ 101
現況 現存
評価 ■■■■
画像 photos 鳥羽ロイヤルホテル(TR...の写真
動画 youtube 鳥羽ロイヤルホテル(TR...の動画

鳥羽ロイヤルホテル(TRホテル) 概要・歴史

社員寮地下からモナザイト

鳥羽ロイヤルホテルは、三重県鳥羽市にあったホテル。安楽島町の高台に位置する。「Tロイヤルホテル」「TRホテル」「TBロイヤル」等と表記されていることもある。

1972年に開業。地上9階建て全85室500名収容、総工費8億円とも言われる豪華ホテルで、崖際に位置するためフロントやロビーのある入り口は5階にあたり、1階に大浴場と中宴会場、2階に大宴会場やナイトクラブ、ラーメン店が配されていた。5階には他にゲームコーナーやダイニングルームがあり、その他の階については3階に201、301~317、4階に401~419、6階に601~612、7階に701~712、8会に801~812、9階に901~911と、なぜか3階に200番代の客室があった。

昭和50年代に放送されたテレビドラマ「特別機動捜査隊」で複数回ロケ地として使用されている。

なお、新築当時からこのドラマ内に登場している頃と現存する建物を比較すると、外壁の「鳥羽ロイヤルホテル」の文字の有無、エントランス横のロゴのデザインなどが異なる(かつては横一列にRマークとホテル名、現在はRマークの下にホテル名)。かつてのパンフレットに「装いも新たに」の文言と共に現在と同じ状態の建物写真が掲載されているため、正確な時期は不明だが大規模なリニューアルが行われたらしい。

1994年度は約8億円売上げていたが、1997年度は売上が半減。1998年3月に負債総額約23億円で事実上倒産した。

2000年6月上旬に首相官邸と文部省など9省庁にウランやトリウムを含む鉱石「モナザイト」を細かく砕いた粉末数グラムが入った封筒が送り付けられる事件が発生した。これが契機となり行われた調査により、各地で原子炉等規制法に違反した状態で大量のモナザイトが保管されていることがわかり、鳥羽ロイヤルホテル社員寮敷地の地中約20センチからもモナザイト約8キロが発見された。元経営者の男性が転売目的で購入、保管していたものだという。この社員寮はMパールの位置にあったものと考えられる。

2009年2月には、鳥羽ロイヤルホテル解体工事の地元対策費と偽り、建設会社から800万円をだまし取ったとして、詐欺容疑で世田谷区の男性らが逮捕されている。

2017年夏頃に解体作業が開始され、バリケードがすべて撤去されて正面5階のロビー部分に大量の瓦礫の山が確認されたが、同年秋頃より作業が行われなくなり、2018年1月時点で再び放置状態となった。

2020年1月に鳥羽ロイヤルホテルの再建を目指していた現ホテル所有者が横領事件で逮捕。冤罪が疑われるとの見方もあり、被告は上告しその後保釈されている。

2022年11月時点で建物は経年劣化や人的破壊により多くのガラスが損壊する朽ちた状態となり、無数の鳥の棲家となっている。建物前には破壊された廃車が放置されている。

2023年5月7日に放火と見られる火災が発生、5階と6階にあった廃材や壁面が燃えている。

なお、ホテルのすぐ東側にある学校法人の研修センターおよびその南に隣接する社員寮も不使用状態になっているらしい。

鳥羽ロイヤルホテル(TRホテル) 画像

鳥羽ロイヤルホテル(2022年11月)
鳥羽ロイヤルホテル(2022年11月)
© 2022 廃墟検索地図 転載禁止
鳥羽ロイヤルホテル(TRホテル)
© 2022 廃墟検索地図 転載禁止
建物前には破壊された廃車が放置されている
建物前には破壊された廃車が放置されている
© 2022 廃墟検索地図 転載禁止
陸側から
陸側から
© 2022 廃墟検索地図 転載禁止
海側から見ると建物の巨大さがよくわかる
海側から見ると建物の巨大さがよくわかる
© 2022 廃墟検索地図 転載禁止
無数の鳥が周りを乱舞している
無数の鳥が周りを乱舞している
© 2022 廃墟検索地図 転載禁止
鳥羽ロイヤルホテル(TRホテル)
© 2022 廃墟検索地図 転載禁止
鳥羽ロイヤルホテル(TRホテル)
© 2022 廃墟検索地図 転載禁止
解体ゴミか不法投棄か、大量の物品が積み上げられている
解体ゴミか不法投棄か、大量の物品が積み上げられている
© 2022 廃墟検索地図 転載禁止
鳥羽ロイヤルホテル(TRホテル)
© 2022 廃墟検索地図 転載禁止
鳥羽ロイヤルホテル(TRホテル)
© 2022 廃墟検索地図 転載禁止
鳥羽ロイヤルホテル(TRホテル)
© 2022 廃墟検索地図 転載禁止
隣接する別事業所の寮
隣接する別事業所の寮
© 2023 廃墟検索地図 転載禁止
開業当初の鳥羽ロイヤルホテル。外壁の「鳥羽ロイヤルホテル」の文字の有無、エントランス横のロゴのデザインなどが異なる
開業当初の鳥羽ロイヤルホテル。外壁の「鳥羽ロイヤルホテル」の文字の有無、エントランス横のロゴのデザインなどが異なる
提供画像 転載禁止
リニューアル後の鳥羽ロイヤルホテル
リニューアル後の鳥羽ロイヤルホテル
鳥羽ロイヤルホテルのパンフレットより。1970年代頃
鳥羽ロイヤルホテルのパンフレットより。1970年代頃
提供:自動車美術研究室
鳥羽ロイヤルホテル(TRホテル)
提供:自動車美術研究室
鳥羽ロイヤルホテル(TRホテル)
提供:自動車美術研究室
鳥羽ロイヤルホテル(TRホテル)
提供:自動車美術研究室
フロント
フロント
提供:自動車美術研究室
ロビー
ロビー
提供:自動車美術研究室
客室
客室
提供:自動車美術研究室
大浴場
大浴場
提供:自動車美術研究室
寿司コーナー、売店
寿司コーナー、売店
提供:自動車美術研究室
クラブ
クラブ
提供:自動車美術研究室

鳥羽ロイヤルホテル(TRホテル) 動画

近くのスポット

鳥羽ロイヤルホテル(TRホテル) ストリートビュー・空中写真

鳥羽ロイヤルホテル(TRホテル) 関連ブログ・参考リンク

廃墟探索「Tロイヤルホテル編②」 - ブログやってんのかよ!! - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryo666snake/40862396.html
さて前回の続きで、とあるホテルの廃墟。人生初の早朝アタック。 フロントから、下へ下へと向かいます。
廃墟探索「Tロイヤルホテル編③」 - ブログやってんのかよ!! - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryo666snake/40865931.html
さて前回の続きで、とあるホテルの廃墟。屋上まで登ったので、下へ戻ります。 そう言えば、客室の写真が無かったので載せときます。ここは、ちょっといいお部屋かな。
廃墟探索「Tロイヤルホテル編①」 - ブログやってんのかよ!! - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryo666snake/40859760.html
さて今回は、とあるホテルの廃墟。 久し振りに、オーソドックスな廃墟探索ですが、実は、家族旅行の最中に立ち寄りました。とは言え、子連れの旅行で廃墟に時間を割けるはずもなく、人生初の早朝アタック。妻子が寝ている間に、楽しみたいと思います。
TRホテル
TRホテル リンク切れの可能性があります
http://www.geocities.jp/kashii_gannyuu/index.abcdef.htm
海を臨む高台にある廃ホテル。地上9階建て、全85室(500人収容)と結構大きい。ホテル自体は1973(昭和47)年着工、一年後に完成、開業。総工費8億円。8億円を果たして回収できたのだろうか。
【前編】Tロイヤルホテル【再掲載】|廃墟WonderAround
http://ameblo.jp/373403/entry-10879038708.html
三重県の巨大なホテルの廃墟です。観光地の密集したホテル街の中で、最も巨大なホテルでした。ホテルはかなり高台にあり、強い風が吹き抜けます。廃業してそんなに経っていなく、まだリニューアルしたら使用できる状態でした。ホテル前は景色が良好なので、ホテルが廃業した後も景
【後編】Tロイヤルホテル【再掲載】|廃墟WonderAround
http://ameblo.jp/373403/entry-10879058381.html
大広間やプール施設などの紹介は【前編】Tロイヤルホテル【再掲載】にて紹介しています。未読の方はそちらからお楽しみください。中広間です。規模は正に中くらい。中学校の同窓会が行われた後、閉鎖になったようです。大浴場に行く途中にドリンクコーナーがありました。カップ麺
廃色melancholy 共存
http://highkyo.blog29.fc2.com/blog-entry-424.html
某ホテルの社員寮廃墟です。今回はマーブルさんに案内していただきました。内部です。中にいた虫も脱出出来ず、干からびている中植物たちはどんな隙間でも侵入してきます。自分も植物に負けてられません。潜入です。ここはうまい具合で自然と不自然が共存できている廃墟でした。
廃ホテル TBロイヤル
廃ホテル TBロイヤル リンク切れの可能性があります
http://haiaikoujin.sakura.ne.jp/hotel21.html
TBロイヤルホテル三重県厳しい現実と向き合う観光ホテル業界たいへん立派なホテルです、大勢の観光客でにぎわう場所ですが、不景気やせちがらい世の中、また高速道路の拡張などもありそして泊まり客が減りこういった状況になってしまうのでしょうホテルに滞在して休日をゆっくり
廃墟紹介 三重県編 - MUSASHIGUITARのブログ
http://musasipardon.blog.fc2.com/blog-entry-355.html
第3位鳥羽ロイヤルホテルランク★★★★鳥羽市の廃墟。かなり有名な廃墟で、同所には5回程探索に来ていますネットで知り合った廃墟マニアさんと一回合同探索をしています。地上9階建てですが、山を削って建ててるので、5階部分にが正面玄関になります。ゲーム機が残ってたり、
鳥羽へ牡蠣を食べに行ったバスツアーで ( ブログバトン ) - 三四郎ブログ - Yahoo!ブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/rbx108820/14502842.html
先月におねえちゃん二人と鳥羽へ牡蠣を食べるバスツアーに行きまして、牡蠣の昼食会場のホテルの近くに有名ホテル廃墟がありましたんで、ささっと牡蠣を食べ終わり潜入。おねえちゃん二人にも行かないかと誘いましたが、怖がって行ってもらえず一人で潜入してきました(泣)立派な
鳥羽ロイヤルホテル | Departure
鳥羽ロイヤルホテル | Departure リンク切れの可能性があります
https://departure.amebaownd.com/posts/6022588
1974年竣工。地上9階建て全85室500名収容の豪華ホテルで、総工費は8億円とも言われる。2000年時点で既に閉業。2017年に解体作業が始まったが、数ヵ月で作業はストップした。ホテル前には、放置された青い車。お目めが付いている。ここから伊勢湾を一望できる。
(6) いちぢくさんはTwitterを使っています: 「この回、ホテル(鳥羽ロイヤルホテル)も素晴らしかった❣️ h...
https://twitter.com/icjk2019/status/1536965797469618176?s=46&t=D0GicbqUkIXvFz11Jy3WEA
この回、ホテル(鳥羽ロイヤルホテル)も素晴らしかった