https://blog.goo.ne.jp/sebato107/e/8653f10c49d3a658b505f0e82af3e8de
最上部に上がると旧白井田小学校の門柱と石段。 肩を寄せ合うように家が並び、海上には光市牛島(うしま)が見える。 1874(明治7)年11月、白井田小学として開校し、竈関小学白井田分校 など校名の変遷を重ねる。1947年(昭和22)年には上関村立白井田小学校 となるが、1959(昭和34)年を境に児童数の減少が続き、2006(平成 18)年に廃校となる。 休校してから25年の歳月が流れ、校舎全体が崩壊の途にある。