常総整骨院 概要・歴史
家具店から整骨院になり閉業?
常総整骨院は茨城県取手市の整骨院。国道294号線沿いに位置する。
建物自体は1979~1984年に建設されている。
3階建てのコンクリート建築で、整骨院としてはかなり大型の施設だが、屋上に「宮田家具」の文字が残っているため、元々は家具店であったらしい。宮田家具店は現役の家具販売チェーンだが、関係は不明である。
電話帳には2001~2007年に「常総整骨院」として記載があるほか、1993年に「つくば自由学園」が掲載されている。
2012年11月時点で営業している様子が見られず、駐車場に雑草が茂っている。
2015~2017年に建物壁面にわずかな落書きがされている。
2020年5月時点で現存し、建物自体に大きな損壊等は確認できず、一定の管理がされているらしい。
2020-05-11
2024-06-06