八里小学校松之草分校は茨城県常陸大宮市(旧・緒川村、旧・八里村)にあった学校。 1890(明治23)年....

八里小学校松之草分校

八里小学校松之草分校 概要・歴史

八里小学校松之草分校は茨城県常陸大宮市(旧・緒川村、旧・八里村)にあった学校。 1890(明治23)年....

八里小学校松之草分校 画像

八里小学校松之草分校(2021年11月)
提供画像 転載禁止
分校跡の記念碑が残る
提供画像 転載禁止
提供画像 転載禁止
提供画像 転載禁止

近くのスポット

八里小学校松之草分校 ストリートビュー・空中写真

八里小学校松之草分校 関連ブログ・参考リンク

http://blog.goo.ne.jp/morinobunkou/e/939861c0d9c6833c5c715e451ce22d04
廃校を巡る 風雪に耐えた美しい木造校舎。小さな空き地にポツンと二宮尊徳。 錆びたブランコに、朽ちかけた百葉箱。 人生楽ありゃ苦もあるよー。 すっかりテレビから時代劇が無くなりましたが、 水戸黄門ぐらいは残しておいて
http://biisuke0822.blog.fc2.com/blog-entry-2709.html
八里小学校をあとにして、向かった先は...............旧・緒川村立 八里小学校松之草分校分校跡に残された碑には、簡略な沿革が刻まれていましたが近隣の町村の歴史的な変遷を考慮すれば...............松之草分校は、明治23年      松之草小学校として開校。明治42年      八里尋常小学校松之草分校となる。昭和22年      学制改革により、八里村立八里小学校松之草分校と改称する。昭和31年      小瀬村と八里村が合併し、緒川村が発足。            緒川村立八里小学校松之草分校と改称する。昭和42年      八里小学校に統合され廃校となる。と、このような沿革となっているようです。地元の千葉県から他県の廃校巡りに出かける際は情報がかなり重要になります。よく参考にさせていだだいているブログを拝見して松之草分校は『風車の弥七』のお墓のすぐ近く(隣り)と知っていたので風車の弥七の墓を目指します。風車の弥七の墓の隣には、地域の公民館的な存在の松之草生活改善センター が在りました。松之草分校跡は『松之草生活改善センター』として活用されているようです。こちらが松之草分校跡。