東京都八王子市南浅川町にある草戸峠近くのケーブルハット。草戸峠から梅ノ木平に下る途中にある。 逓...
地図を表示
現在の「お気に入り」リストを保存しURLで共有することができます。
また「お気に入り」を全削除できます
保存
お気に入りの全削除
草戸峠近くのケーブルハット
草戸峠近くのケーブルハット 概要・歴史
作成
2023-03-25
この物件のオリジナル画像をご提供頂ける方は、ぜひ
こちら
よりご連絡下さい
近くのスポット
浅川小学校案内分校
浅川小学校案内分校は東京都八王子市の学校。国道20号線甲州街道沿いに位置する。 1873(明治6)年に....
廃校
東京都
おかめ食堂
おかめ食堂は、神奈川県相模原市緑区にある廃食堂。心霊スポットとも言われる。 同位置には最上稲荷蓮....
飲食店・ドライブイン
神奈川県
浅川地下壕
浅川地下壕(あさかわちかごう)は、東京都八王子にある戦争遺構。高尾駅南にある金比羅山地下に陸軍浅...
軍事施設・戦争遺構
東京都
草戸峠近くのケーブルハット ストリートビュー・空中写真
草戸峠近くのケーブルハット 関連ブログ・参考リンク
七国山〜大戸緑地:高尾山の東で遺構と自然を巡る / Yoshiroさんの高尾山・陣馬山・景信山の活動データ ...
https://yamap.com/activities/19779939
相原電話中継所があった場所は今日七国山から下りて町田街道に出た所に近い「根岸」バス停付近で、町田街道の地中に今も残るというケーブルは、大戸で町田街道を離れ、東高尾山稜を越えて梅ノ木平から甲州街道に出て、相原から50km間隔で大月ー甲府ー茅野ー飯島ー蘭ー釜戸ー上名古屋・・・と置かれた中継所を繋いでいた。この辺りは装荷ケーブルも敷設されていたと思われ、梅ノ木平にはケーブルハットも残っている。また、他に重要な通信施設として、この近くの法政大学多摩キャンパスには1945年に日本政府のポツダム宣言受諾を全世界に発信した多摩送信所の跡がある。
more
廃墟種類
都道府県別
海外の廃墟
廃墟遺構空撮
廃墟検索地図
廃墟検索
地図
住所・種類
概要・歴史
近くのスポット
ストリートビュー・空中写真
関連ブログ・参考リンク
廃墟種類
都道府県別
総合ランキング
ピックアップ
注目の新着
最近の更新
画像が充実
お気に入りランキング