浅川小学校案内分校は東京都八王子市の学校。国道20号線甲州街道沿いに位置する。 1873(明治6)年に....

浅川小学校案内分校 お気に入りに追加

名称 浅川小学校案内分校
住所 東京都八王子市高尾町
種類 廃校
東京都の廃校
スコア
★★★★★★★★ 20
現況 現存
評価
画像 photos 浅川小学校案内分校の写真

浅川小学校案内分校 概要・歴史

浅川小学校案内分校は東京都八王子市の学校。国道20号線甲州街道沿いに位置する。

1873(明治6)年に南多摩郡上椚田村観音堂に創設された原学舎を前身とする。

1889(明治22)年、上長房と上椚田村の合併に伴い、浅川村上椚田小学校と改称。

1959(昭和34)年、浅川町が八王子市に編入し、八王子市立浅川小学校案内分校となる。

2001(平成13)年に休校、2002(平成14)年に廃校。閉校当時、都内で唯一の分校であった。

2020年5月時点で木造平屋建校舎が残り、地域拠点等として活用されている。

浅川小学校案内分校 画像

浅川小学校案内分校(2020年5月)
浅川小学校案内分校(2020年5月)
© 2020 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
この建物も分校時代からのものだろうか
この建物も分校時代からのものだろうか
© 2020 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
一段上がったところに校舎がある。校舎は現在も活用されているらしく、比較的綺麗な状態で管理されている
一段上がったところに校舎がある。校舎は現在も活用されているらしく、比較的綺麗な状態で管理されている
© 2020 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
ガラス越しに覗う。黒板は分校当時からのものだろうが、椅子や机は新しい
ガラス越しに覗う。黒板は分校当時からのものだろうが、椅子や机は新しい
© 2020 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止

近くのスポット

浅川小学校案内分校 ストリートビュー・空中写真

浅川小学校案内分校 関連ブログ・参考リンク

廃校を訪ねて...........浅川小学校案内分校             (2013年12月16日)(東京都八王...
http://biisuke0822.blog.fc2.com/blog-entry-1055.html
八王子市立浅川小学校案内分校案内分校は明治6年当時の神奈川県南多摩郡上椚田村観音堂に原学舎が創設される。これが後の浅川小学校となります。案内分校は、浅川小学校の分校として設立されました。分校の設立時期は不明です。明治22年上椚田村が上長房村と合併し、浅川村とな
猫叉昭和堂 / 東京都 / 八王子市 / 八王子市立浅川小学校 案内分校跡(廃校)
http://syowavoxx.web.fc2.com/tokyo/hachioji-shi/annnai-bunko/index.html
訪問/撮影日:2009年1月1日八王子市立浅川小学校の分校。平成14年3月31日に閉校になった。東京都八王子市高尾町2357-1