廃隧道 一覧

廃隧道 一覧

鐘ヶ坂隧道
レンガ積み工法のトンネルとしては日本最古
★★★★★★★★★★★ 143
■■■■
兵庫県篠山市
旧石部トンネル
数奇な運命を辿った廃隧道
★★★★★★★★★★ 142
■■■■
静岡県静岡市駿河区
金山隧道(常磐線旧線)
土木遺産ランクAの美隧道
★★★★★★ 102
■■■■
福島県双葉郡楢葉町
戸倉峠の未成隧道(戸倉隧道)
未成のまま放棄された幻の軍用隧道
★★ 98
■■■
鳥取県八頭郡若桜町
三島隧道
ランクルの放置された廃隧道
★★★★★★★★★★ 89
■■■■
千葉県
★★★★★★★★★ 88
■■
長野県塩尻市奈良井
二ツ小屋隧道(万世大路)
冬季には巨大氷柱が見られる美廃隧道
★★★★★★★ 86
■■■
福島県福島市飯坂町中野
旧池田隧道
和歌山県最古と言われる煉瓦造り隧道
★★★★★★ 79
■■■
和歌山県紀の川市神通
関山隧道(国道48号線旧道)
発破用火薬で死者23名を出した明治隧道
★★★★★★ 79
■■■
宮城県仙台市青葉区
栗山トンネル(室蘭本線旧線)
土砂崩れで廃止された廃隧道
★★★★★★ 79
■■■■
北海道夕張郡長沼町
栃折隧道
極狭人道隧道
★★★★ 78
■■■
富山県南砺市利賀村百瀬川
雛鶴隧道
悲劇の姫の名を冠する廃隧道
★★★★ 78
■■
山梨県都留市朝日曽雌
金ヶ崎隧道
現存最古級の道路用煉瓦造り隧道
★★★★ 77
■■■
福井県敦賀市金ケ崎町
★★★★★★★★★ 76
■■■
岐阜県中津川市坂下
旧吹上隧道(旧々吹上トンネル)
東京初の道路トンネル
★★★ 71
■■■
東京都青梅市成木
尾鷲隧道(国道42号線旧道)
迫石が特徴的な廃隧道
★★★ 70
■■
三重県北牟婁郡紀北町
盛福寺管路隧道
「バトル・ロワイアルII」ロケ地
★★★ 70
■■
神奈川県横須賀市田浦町
長瀬隧道(旧・三津坂隧道)
伊豆半島最古級のトンネル
★★★★★★★★ 69
■■
静岡県沼津市内浦三津
網代隧道(国道135号旧道)
産業廃棄物保管場所に転用
★★★★★★★ 68
■■
静岡県熱海市網代
旭隧道
延長約800mの長大素掘り隧道
旭隧道 (他) お気に入りに追加
★★★★★★★ 68
■■
新潟県三条市吉野屋
越前海岸隧道群(国道305号線旧道)
現在も通行できる血ヶ平隧道
★★★★★★★ 68
■■
福井県丹生郡越前町
ニコイ大滝トンネル、滝見橋
ニコイ高原の廃遊歩道
★★★★★★★ 68
■■■
岐阜県飛騨市宮川町菅沼
下荒井隧道(京福電気鉄道)
越前本線唯一の隧道
★★★★★ 66
■■■
福井県勝山市遅羽町下荒井
駒ヶ滝隧道
洞内分岐のある狭隘隧道
★★★★★ 66
■■
埼玉県秩父市大滝
吉岡四連隧道(宇刈四連隧道)
旧中島飛行機軍需工場の防空壕跡?
★★★★★ 66
■■
静岡県袋井市宇刈
島戸倉隧道
3分の2に蓋がされた珍隧道
島戸倉隧道 (他) お気に入りに追加
★★ 64
■■■
千葉県富津市金谷
旧椿隧道
地図から消えた煉瓦トンネル
★★ 64
■■■
福岡県北九州市門司区
奥山田隧道群
奥山田の旧隧道群
★★ 64
■■■
京都府綴喜郡宇治田原町
東仲尾沢トンネル(安房広域農道)
軽自動車が放置されている
★★★★★ 61
■■■■
千葉県南房総市下滝田
角神隧道
幅約2mなのに延長300m
★★★★ 60
■■
新潟県東蒲原郡阿賀町
千早洞(千早隧道)
大阪府唯一の村に眠る廃隧道
★★★★ 60
■■■
大阪府河内長野市小深
大正浦隧道
安政五年から受け継がれた隧道
★★★ 59
■■■
新潟県村上市馬下
平淵隧道
第一平淵隧道、第二平淵隧道
★★ 58
■■■
大分県杵築市八坂
犬鳴隧道
犬鳴村があった?
★★ 58
■■
福岡県糟屋郡久山町
平瀬隧道(白川村)
「平瀬歩危」に残る美隧道
★★ 58
■■■
岐阜県大野郡白川村
★★ 58
■■
千葉県富津市亀田
善知鳥前隧道
石組みの坑門
57
■■
青森県青森市浅虫
長野隧道(国道163号旧道)
明治・昭和の二代の廃隧道
57
■■
三重県伊賀市上阿波
仲哀隧道
「復讐するは我にあり」の舞台
56
■■
福岡県京都郡みやこ町
56
■■
長野県松本市安曇中の湯
阿曽隧道
釣鐘型の坑口が草むらの奥に
56
■■■
福井県敦賀市五幡
女鬼隧道
女の鬼が出る?
★★★★★★ 55
■■
三重県多気郡多気町
★★★★★★ 55
■■■
千葉県勝浦市浜行川
★★★★★ 54
■■
埼玉県飯能市下畑
大森隧道
三代のトンネル
★★★ 52
■■
高知県吾川郡いの町
旧榎トンネル(鳥取市)
実はトンネルではない?
★★★ 52
■■■
鳥取県鳥取市福部町八重原
★★★ 52
■■
広島県呉市郷原町
鳥越隧道(三重県)
山奥の林道に戦前トンネル
★★★ 52
■■
三重県尾鷲市賀田町
柏隧道(柏嶺隧道)
伊豆最古の隧道?
★★★ 52
■■■
静岡県伊東市鎌田