網代隧道(あじろすいどう)は静岡県熱海市の廃隧道。国道135号旧道に位置する。 1930(昭和5)年に発....

網代隧道(国道135号旧道)

網代隧道(国道135号旧道) 概要・歴史

網代隧道(あじろすいどう)は静岡県熱海市の廃隧道。国道135号旧道に位置する。 1930(昭和5)年に発....

網代隧道(国道135号旧道) 画像

網代隧道(2023年11月)
© 2024 廃墟検索地図 転載禁止
© 2024 廃墟検索地図 転載禁止
網代隧道内部。産業廃棄物保管場所に転用されている
© 2024 廃墟検索地図 転載禁止
電光表示と高さ制限標識
© 2024 廃墟検索地図 転載禁止
昭和7年6月竣工
© 2024 廃墟検索地図 転載禁止
網代隧道の銘板
© 2024 廃墟検索地図 転載禁止
© 2024 廃墟検索地図 転載禁止
網代隧道(2018年1月)
© 2021 廃墟検索地図 転載禁止

近くのスポット

網代隧道(国道135号旧道) ストリートビュー・空中写真

網代隧道(国道135号旧道) 関連ブログ・参考リンク

http://blogs.yahoo.co.jp/bazu55555/25741463.html
二枚目の写真、旧道入口の場所地図訪問日、2010年8月22日静岡県伊東市宇佐美、国道135号を下田方面に向かっている前方に御石ヶ沢トンネルが見えてきた前方左手の急な斜面に、旧道が筋となって見える御石ヶ沢トンネル熱海側抗門草に覆われ、扁額もプレートも読むことがで
http://blogs.yahoo.co.jp/bazu55555/25735101.html
車両の通行は出来ない 藪の浸食が進み、どう見ても廃道なのだが、とりあえず旧道だ(後述) 旧道は海岸沿いの道なのだが 海岸沿いの旧々道もレポされてる 山さ行がねが/国道135号旧道 宇佐美峠 旧道下田側から国道135号に出る 見ての通り
http://yamaiga.com/road/r135_ajiro/main2.html
道路レポート 国道135号旧道 宇佐美峠. 所在地 静岡県熱海市網代~伊東市宇佐美 公開日 2007.9.13. 探索日 2007.7.25 国庫補助を受け再開通したのは昭和7年で、 この時点で網代隧道(旧道)が建設されたのだった。 . 昭和7年以降廃道状態となっ ていただろう旧旧道が、四半世紀の後に街道ならぬ“海道”のしるべとして復活したわけ だ。
http://yamaiga.com/road/r135_ajiro/main3.html
2007年9月15日 道路レポート 国道135号旧道 宇佐美峠. 熱海市網代から伊東市宇
http://yamaiga.com/road/r135_ajiro/main5.html
2007年9月18日 道路レポート 国道135号旧道 宇佐美峠. 網代~宇佐美間の最高所
http://www.yamachari.com/kendo/k003/k003-3.html
再びR135現道と合流(振り返って撮影)。画面右が現道 画面左右が現国道で、 ガードレールで塞いであるのがお目当ての網代隧道へ通ずる道だ。 この界隈、 門柱 の片側はツタだらけで廃隧道感タプーリだが、重厚でど迫力のポータルである。廃止に なった
http://www.yamaiko.com/touring/area/shizuoka/20081124.html
2008年11月24日 コース概要, 熱川温泉(宿泊)→浮山温泉郷→城ヶ崎海岸→魚吉ひもの店→網代隧道→ 長浜松並木→お宮の松→JR熱海駅 というわけで、お泊まりツーリング二日目は熱川 を出発して国道135号を北上、小田原を最終目標に天気が許す限り走ります縲鰀. 朝 目覚めると 網代バイパスを走りながら左手を見ると旧道らしき味のあるトンネルが! 3月の伊豆1周オフのリベンジで、骨折にも負けずスニーカーライトで熱海から城ヶ崎 海岸まで行きましたが、宇佐美竏猪ヤ代間の国道廃道は静かでよかったな。
http://angel.ap.teacup.com/likes_m/299.html
2012年3月20日 旧国道135号(網代隧道) ツーリング. 桜と桜の端境期。。。 今日は宇佐美と伊東の間の 国道135号の旧道へ行って見ました。 バイクで乗り込める場所なんて でも、道の 真ん中に電信柱。。。。 明らかに廃道後に立てたと思われますね。
http://haisentn.blog41.fc2.com/blog-entry-262.html
2012年5月4日 平成17(2005)年11月18日に網代バイパスが開通し、旧道となった国道135号線の 網代隧道(熱海市網代)。 この隧道は ていました。もっとも反対側(【D地点】)は塞が れてないので、通り抜けが出来ないだけで廃道という訳ではありません。
http://yamaiga.com/road/r135_ajiro/main.html
2007年7月25日 この道が現在の国道135号の前身となるが、予算不足と関東大震災による建設中道路 の大破などにより、全通は実に19年越し 現道はトンネルで一気に網代旭町をスルー して海岸線へ出るが、ここは旧道を進むことにする。 この先にある網代隧道が狭隘 にして交通の隘路たること著しかったため、計画されたバイパスである。
http://satsunan226.blog.fc2.com/blog-entry-62.html
山歩き、乗り鉄、廃線・廃道歩き、廃村歩き、駅舎探訪などの日々を記録します 今夜の宿は熱海温泉からは少々はずれた網代温泉。高台にあるので、窓から太平洋を ほっつき歩いた。 まずは国道135号線の旧道のトンネル「網代隧道」
http://syottutenn3.web.fc2.com/ajirozuido1.htm
国道135号旧道網代隧道. 伊豆半島の東側の交通を支えてきた 現道から旧道に入ったところ。 さっそく通行止めの看板が現れた。 もう既に隧道が見えている。 もう今では役目を終え、静かに余生を 廃道目次へ TOPへ. Powered by FC2.com. Powered by
http://ameblo.jp/airitakashi/entry-10382157372.html
まだ廃隧道になりたて?の網代トンネルです。一昨年だったかな?いつも通り廃道を歩きます。直ぐ隣に新しい道が走っています。トンネルです。まだ、廃隧道特有の不気味さはないです(笑)分かりづらいけど、新旧トンネル一緒に♪この廃道の上に廃屋のような建物があったので見に行
http://shizuokanstation.web.fc2.com/road135-2.html
調査日:2013年5月9日 現在、国道135号線の網代地区にある旧道区間の調査をしています。 現道区間の調査を終えたので、続いて青いラインの旧道を探索していきます。(先に 現道区間の調査 をお読みいただくことを
http://desire2012.sakura.ne.jp/ajiro_tunnel01.html
この看板を見て引き返して来ました 左が旧道の網代隧道、右が網代バイパスの立岩トンネル 久し振りに良い面構えの隧道に出会いました わざわざ戻って来た甲斐があります 網代隧道(あじろずいどう)、達筆過ぎて読めないじゃん