小川温泉(こがわおんせん)は岩手県釜石市の温泉。 昭和30〜40年代には釜石製鉄所の保養所である白水...

小川温泉 お気に入りに追加

小川温泉 概要・歴史

小川温泉 画像

小川温泉(2013年6月)
小川温泉(2013年6月)
©Google

近くのスポット

小川温泉 ストリートビュー・空中写真

小川温泉 関連ブログ・参考リンク

岩手県釜石市 廃墟探索 小川温泉(こがわおんせん) | 楽しい登山 アウトドア 防災グッズ集め
https://bousai-goodslist.com/kogawa-hot-spring/
グーグルアースでたまたま発見した岩手県釜石市にある廃墟温泉「小川温泉(こがわおんせん)」に行って見ました。場所は国道283号から日向ダムを目指してくれば迷うことなく来れる場所です。国道に日向ダムっていう標識も出ています。
釜石 小川温泉 : まっくの徒然日記
http://blog.livedoor.jp/macnodiary/archives/1020781311.html
車は小川温泉に到着。やはりね。温泉は完全に廃業していました(>_
小川温泉を探索 釜石 | 77002362のブログ
https://ameblo.jp/ttkk7654/entry-12539019213.html
以前、何気なくネットの地図サイトを見ていたときに見つけた釜石にある小川温泉。ネットで調べると、既に廃業しているとのことだったが、滝のように流れ落ちる謎の放流水が気になった。 ということで、2011年10月10日(月)に小川温泉を訪ねてみた。釜石市中心部から国道283号を西に進み、JR釜石線の小佐野駅手前を右折。
(7) Xユーザーのまなちゃんさん: 「今日の釜石新聞の小川温泉のコラム。小佐野小学校の遠足で行った時や...
https://x.com/mannagarage/status/640140405607022592?s=12
今日の釜石新聞の小川温泉のコラム。小佐野小学校の遠足で行った時や友達とチャリをこいでイワナ釣りに行った時の光景が目に浮かんできた。昭和の40年代。