奥番地区 概要・歴史
奥番(おくばん)地区は、和歌山県田辺市本宮町の集落。
計8世帯10人が農業などを営みながら居住していたが、2011年9月4日の台風12号による土砂崩れのため壊滅、全住民が移転を余儀なくされた。
同区の氏神神社、野下宮は倒壊を免れ、現在も秋祭りが継続されている。
2011-10-11
2019-09-04
| 名称 | 奥番地区 | 
| 住所 | 和歌山県田辺市本宮町三越 | 
| 種類 | 廃村・過疎集落・ゴーストタウン | 
| 和歌山県の廃村・過疎集落・ゴーストタウン | |
| スコア | |
| 現況 | 現存 | 
| 評価 | ■ | 
奥番(おくばん)地区は、和歌山県田辺市本宮町の集落。
計8世帯10人が農業などを営みながら居住していたが、2011年9月4日の台風12号による土砂崩れのため壊滅、全住民が移転を余儀なくされた。
同区の氏神神社、野下宮は倒壊を免れ、現在も秋祭りが継続されている。
