西郷第二小学校竜沢分校は山形県上山市にあった学校。 1896(明治29)年に創立。 1955(昭和30)年に...

西郷第二小学校竜沢分校

西郷第二小学校竜沢分校 概要・歴史

西郷第二小学校竜沢分校は山形県上山市にあった学校。 1896(明治29)年に創立。 1955(昭和30)年に...

西郷第二小学校竜沢分校 画像

西郷第二小学校竜沢分校(2019年9月)
©Google

近くのスポット

西郷第二小学校竜沢分校 ストリートビュー・空中写真

西郷第二小学校竜沢分校 関連ブログ・参考リンク

http://www.jmcy.co.jp/~goto/KOSHA/RYUZAWA/RYUZAWA.htm
上山市立西郷第二小学校 竜沢分校 上山市高松字水クライ1717 上山市高松竜沢 1730. クリックすると大きい写真. 平成17年度(2005)で廃校ということは確認。 この分校 は近藤元一先生のHPにて知りまして、行ったことがないのは先生におくれをとるという こと
http://www.jmcy.co.jp/~goto/KOSHA/KOSHA010.htm
上山市立西郷第二小学校竜沢分校, 上山市立本庄小学校 赤山分校
http://www3.ic-net.or.jp/~motokazu/ryuuzawa.htm
2005年6月12日 上山市立西郷第二小学校竜沢分校を訪ねる. 平成17 その都度この竜沢の部落を 通りますがいつもここに廃校があ るのを知っていました。 今回は山形市西の長谷堂を 通り348号線を辿り上山市山元地区から入る道で竜沢に行きます。
http://pulam.blog.fc2.com/blog-entry-149.html
山形県の過疎集落に残る、冬季分校を見てきた。その校舎と校庭は、自然に飲み込まれつつあった。麓の国道からのアクセスは、こんな感じの砂利道だった。「砂利道!?」本当にこの道で合っているのか!?不安になり、地図を確かめたが、合っているようだ…ナビに導かれるまま、こん
http://www.jmcy.co.jp/goto/KOSHA/RYUZAWA/RYUZAWA.htm
上山市立西郷第二小学校 竜沢分校上山市高松字水クライ1717上山市高松竜沢1730クリックすると大きい写真 平成17年度(2005)で廃校ということは確認。 この分校は近藤元一先生のHPにて知りまして、行ったことがないのは先生におくれをとるということでトライしてみました。一回南陽市吉野から試みたのでしたが竜沢部落の影も形も確認できず、高松に着いてしまったので、今回はまちがいのない「かくれ石」方面の林道から挑戦。みごと達成いたしました。 1999に緒形拳、江口洋介らが出演した「流星」という上山の競馬馬を題材にした映画が撮影され、この分校もロケ地として映画に出てきたのだそうです。そのころも子供は通っていなかったようです。江口洋介が42Fマンションにいるとかいないとかは、この映画が契機だったのでしょうかね。江口はどうでもいいけど森高さんが問題ですね。「かくれ石」方面の林道からどんどん上るとタイヤっ原がありましたさらに行くと棚田があり田植え直後のようでした林道は砂利道です案内はありません畑もあります案内はありません一番高いとこに学校が見えます右吉野赤山へ、左当部落を経て高松へゴーストも出ましたガラスの破損が目に付きますなぜトイレの戸が開いているのか不審者が侵入したのかもここは先生の机?大学の研究室のようつばめのひなの観察日記公民館の看板もあるこれは風向計?「りゅうざわ」か「たつざわ」か、または「たきざわ」か「りゅうざわ」が正解防火用水こぶし昭和ニ八年六月建之 竜沢青年会左「かくれ石」右、道が細くなり引き返す学校から南学校から北へ走った場所舗装道路に出て天馬峠への途中
https://ameblo.jp/czech-13/entry-11949917376.html
釜渡戸冬季分校から東に向かい、国道13号線で北に。栃屋のところから山道に入りました。置賜地方は紅葉が綺麗でした。着きました。画像を拡大してみますと右 吉野鉱山ヲ経テ吉野村 その下は赤山?それより下は分かりません左 当部落ヲ経テ山道分校の裏手に道がありました。途中、本当にこの先に廃校があるのか不安でしたので、農作業しておられたおばさまに道を尋ねました。「ありますけれども、もうボロいですわよ。」と。なるほど…確かになかなかボロいです。草がボーボーなのもまた一層ボロい味を出しています。
https://www.departure-ruins.com/saigou-tatsuzawa-bun/
昭和30年に建てられ、平成3年に閉校した小さな分校。最後の数年間は冬季分校扱いであった。廃村となった山深い集落にポツンと残されている。
http://tohsyouboy.blog.fc2.com/blog-entry-922.html
上山市立西郷第二小学校龍沢分校平成18年(2006年)閉校。ものすごい山深い場所にあるという印象。舗装路も少なく厳しい道程だった。傷みも目立ち始めているもののまだまだ大丈夫。左側の傾斜物は滑り台なのだろうか。これまでに数校で見かけた。
https://www.kaminoyamasaigube.com/motto-kaminoyama/2023-05-07/
上山市の西側に位置する竜沢集落。そこには、100年以上人々の生活を支えてきた分校があった。最後の生徒を見送り、歴史に幕を下ろす。老朽化した建物、現在は幻の姿に。歴史と文化がまたひとつ消えてゆく。