立里の吊橋は奈良県吉野郡野迫川村にある廃吊橋。 床板が抜けてかなり危険な状態にある。
立里の吊橋
立里の吊橋 概要・歴史
立里の吊橋は奈良県吉野郡野迫川村にある廃吊橋。 床板が抜けてかなり危険な状態にある。
この物件のオリジナル画像をご提供頂ける方は、ぜひ
こちら
よりご連絡下さい
近くのスポット
立里小学校(野迫川村)
立里小学校(たてりしょうがっこう)は奈良県吉野郡野迫川村にあった学校。 1884(明治17)年に開校。 ...
廃校
奈良県
中津川集落(中津川小学校)
中津川集落は、奈良県吉野郡野迫川村にある廃村集落。 元々は農業や林業が営まれていたらしい。 付近...
廃校
奈良県
山中に残るコンクリート遺構と隧道
五条鉱山(立里・金屋渕・紫園)
五条鉱山は奈良県吉野郡野迫川村にあった鉱山。 紫園・金屋渕・立里の3鉱床があり、紫園鉱床は野迫川村...
廃鉱・採石場跡
奈良県
奈良県の廃橋
旧・川津大橋
旧・川津大橋は奈良県吉野郡十津川村にある廃橋。 1960年5月竣工。1991年に約400m上流に新・川津大橋が...
廃橋
奈良県
山西の吊橋
山西の吊橋は奈良県吉野郡天川村にある廃橋。 主塔だけが残されている。 ストリートビューからも確認...
廃橋
奈良県
湯之平の吊橋
湯之平の吊橋は奈良県吉野郡十津川村にある廃橋。 通行禁止になっている。 航空写真、ストリートビュ...
廃橋
奈良県