牛窓の水没ペンション村は岡山県瀬戸内市にあるペンション施設跡。正式には「鹿忍(かしの)グリーンフ....

牛窓の水没ペンション村(グリーンファーム) お気に入りに追加

牛窓の水没ペンション村(グリーンファーム) 概要・歴史

牛窓の水没ペンション村(グリーンファーム) 画像

牛窓の水没ペンション村(グリーンファーム)(2023年1月)
牛窓の水没ペンション村(グリーンファーム)(2023年1月)
© 2023 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
管理棟らしい建物の脇でトラックが沈んでいる
管理棟らしい建物の脇でトラックが沈んでいる
© 2023 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
ペンション群
ペンション群
© 2023 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
牛窓の水没ペンション村(グリーンファーム)
© 2023 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
防波堤脇に1棟の大型建物があり、ここだけ陸路で近づける
防波堤脇に1棟の大型建物があり、ここだけ陸路で近づける
© 2023 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
ゴルフ練習場跡
ゴルフ練習場跡
© 2023 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
牛窓の水没ペンション村(グリーンファーム)
© 2023 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
大型建物
大型建物
© 2023 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
大型建物
大型建物
© 2023 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
牛窓の水没ペンション村(グリーンファーム)
© 2023 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
牛窓の水没ペンション村(グリーンファーム)
© 2023 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
陸から眺める
陸から眺める
© 2023 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
ペンション群(2019年1月)
ペンション群(2019年1月)
© 2019 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
ペンション群のほとんどはこのタイプの建物
ペンション群のほとんどはこのタイプの建物
© 2019 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
ペンション群
ペンション群
© 2019 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
ペンション群
ペンション群
© 2019 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
電柱も水没している
電柱も水没している
© 2019 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
平屋建て建物と奥に大型建物
平屋建て建物と奥に大型建物
© 2019 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
ペンション群と大型建物
ペンション群と大型建物
© 2019 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
ペンション群
ペンション群
© 2019 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
ペンション群
ペンション群
© 2019 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
大型建物のみ岸沿いのため接近できる
大型建物のみ岸沿いのため接近できる
© 2019 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
全体に蔦が這っている
全体に蔦が這っている
© 2019 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
階段は朽ち果てている
階段は朽ち果てている
© 2019 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
造成前(1975年2月)
造成前(1975年2月)
©国土地理院
道や施設が作られている(1979年5月)
道や施設が作られている(1979年5月)
©国土地理院
ペンション群やテニスコートがはっきり確認できる(1980年9月)
ペンション群やテニスコートがはっきり確認できる(1980年9月)
©国土地理院
(1985年4月)
(1985年4月)
©国土地理院
(1994年4月)
(1994年4月)
©国土地理院
(2007年5月)
(2007年5月)
©国土地理院
(2011年5月)
(2011年5月)
©Google
(2014年5月)
(2014年5月)
©Google
(2021年3月)
(2021年3月)
©Google

牛窓の水没ペンション村(グリーンファーム) 動画

近くのスポット

牛窓の水没ペンション村(グリーンファーム) ストリートビュー・空中写真

牛窓の水没ペンション村(グリーンファーム) 関連ブログ・参考リンク

晴れの国!岡山ツーリング塩の大地&うしまろび|エンジョイライド・ハッピーロード
http://xtshikanori7k.blog137.fc2.com/blog-entry-169.html
ペンションぽい・・・もしくはバンガロー?あきらかに使われてない風合いを醸し出してますね海に近い場所は水没してるみたいん・・・・・あれは・・車?放置されてた廃車かな?遠目で見た感じはまだ車体は綺麗に見えるなぁ水没と言ってもタイヤの上くらいまでかこっちの方は結構深
水没ペンション村【余談】|45山さんの終末観光
http://ameblo.jp/origami-turu/entry-11667294370.html
前に行ったペンション村に行ってみた前回の水没ペンション村やっぱりペンションは水没していて…今回は前回持って行くのを忘れた望遠レンズで撮影してみたあぁカーテンが残っておるが水没している関係でカビとか凄いのかなぁ…と遠くで見てみた…まとめ水をジャバジャバ入ってみた
水没ペンション村|45山さんの終末観光
http://ameblo.jp/origami-turu/entry-11607668050.html
つい最近八画文化会館vol3を買ってその中に掲載されていた物件ですが自分が知っている限りではペンション村す・・水没ペンション村ぁぁぁぁあ!!!!水没している事にびっくりしました廃墟とは日々、劣化していくモノなんだなぁと・・・・では水没ペンション村ですつーか雑草
水没ペンション村|45山さんの終末観光
http://ameblo.jp/origami-turu/entry-11903500893.html
暑い(´Д`)干からびる…ふぁ?そういえば…この暑さで干からびているか…と思って水没ペンション村に行ってきた前回の水没ペンション村安定の…水没ですww色が…水の色が…汚い←
廃墟探索 岡山県 牛窓 水没ペンション村|今 走らなければ、ずっと走れないような気がした|ブログ|青...
http://minkara.carview.co.jp/userid/1456756/blog/34898114/
廃墟というよりは、「何コレ」という景色を見るため向かいました。早朝に訪れ、国道2号線が混む前にさっさと帰りましたが、もう少し周辺(牛窓)をドライブしても良かったかなと思いました。
【岡山】水没したリゾート廃墟 Gファーム - TiN.
http://zoudazou.blogspot.com/2015/02/blog-post_20.html
大阪のスカイツリーはカラカラと海風に揺れて【銀色紀行】 岡山の瀬戸内海沿いを走っていると、突如現れる廃墟がある。普通の廃墟とは様子が違うのは、それらが「水没」しているという点だろう。 もともとは貸別荘業を行っていたようだ。 かつては整備されていただろう広大な土地は、今では見る影もない。豊かだっただろう木は全て枯れ、崩れるのを 辿り着いたそこには、潮風に吹かれてボロボロになったレストハウスがあった。赤茶色は、もともとの色なのか、錆び付いた色なのか。 女子更衣室と男子 
【岡山】水没したリゾート廃墟 Gファーム - TiN.
http://zoudazou.blogspot.jp/2015/02/blog-post_20.html
岡山の瀬戸内海沿いを走っていると、突如現れる廃墟がある。普通の廃墟とは様子が違うのは、それらが「水没」しているという点だろう。もともとは貸別荘業を行っていたようだ。かつては整備されていただろう広大な土地は、今では見る影もない。豊かだっただろう木は全て枯れ、崩れ
牛窓オリーブ園@岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓 : バディあきら☆
http://rrmat288.exblog.jp/23493007
ぴょんキチさん。この前の日曜で天候がイマイチでした(^_^;)晴れてたらもっと海がキレイだったでしょう。逆に廃墟ペンションはより陰気にそびえてましたが(笑) オリーブの浅漬け、ぜひ次にトライします。
窶髏 犬島から牛窓へ行く途中に見つけた謎の家。(ビーバーたちと
http://yukinobuko.tumblr.com/post/120086750667/%E7%8A%AC%E5%B3%B6%E3%81%8B%E3%82%89%E7%89%9B%E7%AA%93%E3%81%B8%E8%A1%8C%E3%81%8F%E9%80%94%E4%B8%AD%E3%81%AB%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%9F%E8%AC%8E%E3%81%AE%E5%AE%B6%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%A8%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%B2%E3%81%BF%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%86%E8%90%BD
なんと、牛窓で出会ったあのふしぎな家は「水没したペンション村の廃墟」でした。(こちらのブログに詳しくレポートがありますのでぜひご覧ください
水没リゾート地「グリーンファーム」@岡山県瀬戸内市牛窓町
https://ameblo.jp/j-yataki/entry-12345181129.html
物群が姿を現します。 この場所は40年程前に塩田跡地を干拓し、リゾート開発され、テニスコートやっているのでしょう。しかし、床上まで浸水した廃墟群が完全な形を留めたまま建ち並ぶ光景はあまりにも異様で特殊であるこ
牛窓の水没ペンション村 | Departure
https://www.departure-ruins.com/green-farm/
正式名称は鹿忍グリーンファーム。複数のバンガローやテニスコート、車両などが水没している。ここ一帯は干拓地で、1980年頃に塩田があった場所をリゾート開発された。2000年頃に閉鎖され、その後2013年頃から周囲がじわじわと水没し、2014年には建物の上部だけが水面にうかがえる状態となった。沈む標識。今は水鳥たちの楽園となっている。