福地斎場(昇天閣)は広島県三原市の鳴滝山にある斉場。 集落の斉場だったらしい。手書きで「昇天閣」...

福地斎場(昇天閣)

福地斎場(昇天閣) 概要・歴史

福地斎場(昇天閣)は広島県三原市の鳴滝山にある斉場。 集落の斉場だったらしい。手書きで「昇天閣」...
この物件のオリジナル画像をご提供頂ける方は、ぜひこちらよりご連絡下さい

近くのスポット

福地斎場(昇天閣) 関連ブログ・参考リンク

http://ameblo.jp/byby99/entry-11020601193.html
広島県内某所、この日は五つの山を縦走すべく登山道を目指していたセメント舗装の市道を進んで行くと山の中腹辺りで建物が見えてきた手書きで「昇天閣○○斎場」とある。この地区で使われていた火葬場のようだ造りを見る限りそんなに古い建物では無い少し立ち寄ってみる事に。入口
http://jomosoken.web.fc2.com/old/hiroshima/haikasouba10/index2.html
廃火葬場(10)(広島県)とある山登りサイトで廃火葬場が紹介されていると、こむすび様から情報を頂きました。件のサイトを見ると写真も載っていて、まあよくある三昧なんですが、一つとても気になることがありました。そのサイトでは「昇天閣」という名前で紹介されています。
http://www.urban.ne.jp/home/jl4gzd/narutakiyamadigest02.htm
登山口から30分登った所に、今はもう使われていない斎場がある。建物も、内部もきれいに保存されている。子供の頃、祖父が自分の持山の中で、火葬に付されるのに立ち会った記憶がある。一筋の煙となり我が故郷を見下ろしながらの昇天は、満足であったろう。ここ福地斎場から神に
http://blogs.yahoo.co.jp/kmwwy471/16598503.html
途中には、かつての集落専用の斎場(焼き場)「昇天閣」が現存していたり、※写真②断崖の傍を、恐る恐る通過する道があったりと、※写真③なかなかに分かりづらく、マニアックなアプローチ道なので、土地勘の無い人には、辿り着けない!そんな、MYスポットでもある。それゆえに
http://utauhato3.jugem.jp/?day=20141201
③【昇天閣】昇天閣と看板がありました。今は使われていない旧火葬場=焼き場の内側です。途中にあったので写しましたー。残念ながら、例のものは何も写っていないようです。④【クヌギ】足元にはクヌギの落葉がいっぱいです。ガサガサと音を立てて歩きます。わずかながらコナラの
http://sherpaland.net/report/narutakiyama.htm
尾根には、もう使用していない斎場がある。昇天閣という名前で、福地斎場と看板にある。再び尾道市のエリアに入ったのだろうか、三原市は抜けたのだろうか。他の市に火葬場を置くはずがない、ここは尾道市だろうさ。福地とは海岸の町名で、こんな山手に名前が残るはずはないのだが。
http://anoyama-konoyama.net/190224.html
涸れたガレ谷を渡渉して左岸の道を上がると、福地斎場跡があった。旧木原町福地の火葬場だったところのようだ。