渋の湯観光ホテル(渋の湯ホテル)は長野県茅野市にある奥蓼科温泉郷のホテル。現役営業している渋御殿....

渋の湯観光ホテル お気に入りに追加

渋の湯観光ホテル 概要・歴史

渋の湯観光ホテル 画像

渋の湯観光ホテル(2020年8月)
渋の湯観光ホテル(2020年8月)
提供画像 転載禁止
入口はベニヤで封鎖されている
入口はベニヤで封鎖されている
提供画像 転載禁止
渋の湯観光ホテル
提供画像 転載禁止
大きく剥落した壁面が継ぎを当てたようになっている
大きく剥落した壁面が継ぎを当てたようになっている
提供画像 転載禁止
「交通公社のポケットガイドNo.19 蓼科・霧ガ峰・清里」(1988年8月改訂11版発行、日本交通公社)より
「交通公社のポケットガイドNo.19 蓼科・霧ガ峰・清里」(1988年8月改訂11版発行、日本交通公社)より

近くのスポット

渋の湯観光ホテル ストリートビュー・空中写真

渋の湯観光ホテル 関連ブログ・参考リンク

長野県奥蓼科、渋御殿湯の冷泉 : 散歩と旅ときどき温泉
http://sanpototabi.blog.jp/archives/1034001039.html
裏手には廃業した旧・渋の湯観光ホテルの廃墟があります。この渋御殿湯さんは六畳間のみの安い東館(上流側)と、八~十畳間の西館(下流側)とに別れています。二食付き一万超えの西館に対し九千円弱の東館の方が安いのですが、共同トイレが汲み取り式でドコモの電波も圏外なので
山の宿7*奥蓼科温泉鄕「渋御殿湯」(長野県茅野市奥蓼科温泉)*素晴らしい足元湧出の源泉宿( その他趣...
http://blogs.yahoo.co.jp/shun_custom/35441779.html
廃墟となった「渋ホテル」佐久平を望む
奥蓼科温泉「渋の湯ホテル」(源泉:渋の湯) : 登山道の管理日記
https://parnassus.exblog.jp/15617094/#google_vignette
奥蓼科温泉「渋の湯ホテル」(源泉:渋の湯)2010年 12月 15日*この施設は閉館しています。時期は不詳ですが、この訪問からそう時間たたずに廃業されたようです。=======================以前に「とても硫黄臭い湯」と聞いて、楽しみに「蓼科温泉」に突撃したところ、まるで違う泉質であらら?ということがありました。硫黄臭い湯だというのは、「奥蓼科温泉」の方でした。似た名前ですが、お互いの距離は、かなり離れています。