旧・菱内橋は岩手県北上市の廃橋。国道107号線沿いに位置する。 1937(昭和12)年竣工の開腹式コンク....
地図を表示
現在の「お気に入り」リストを保存しURLで共有することができます。
また「お気に入り」を全削除できます
保存
お気に入りの全削除
旧・菱内橋(国道107号線旧道)
旧・菱内橋(国道107号線旧道) 概要・歴史
作成
2016-04-09
更新
2021-01-12
旧・菱内橋(国道107号線旧道) 画像
旧・菱内橋(2020年10月)
提供画像 転載禁止
右は現在の菱内橋
提供画像 転載禁止
現橋の隣に位置する
提供画像 転載禁止
近くのスポット
中島飛行機地下工場(和賀町)
中島飛行機地下工場は岩手県北上市にあった旧軍施設。愛宕山のふもとの同市和賀町横川目(よこかわめ)...
軍事施設・戦争遺構
岩手県
黒沢尻電気株式会社赤石発電所
赤石発電所は岩手県北上市(旧・和賀郡和賀町、横川目村)にあった水力発電所。 黒沢尻電気株式会社第...
廃工場・発電所
岩手県
仙人小学校
仙人小学校は岩手県北上市にあった学校。和賀仙人駅近く、国道107号線沿いに位置する。 和賀川発電所を...
廃校
岩手県
岩手県の廃橋
岩手・宮城内陸地震で崩壊
祭畤大橋
祭畤大橋(まつるべおおはし)は岩手県一関市内の橋。磐井川支流の鬼越沢にかかる。 1978年に完成した....
廃橋
岩手県
どこにも繋がらなくなった旧道の橋
旧茅森橋
旧茅森橋は岩手県久慈市にある廃橋の通称。国道281号旧道、茅森下の橋(かやもりしものはし)の北西に....
廃橋
岩手県
上下逆さまのような不思議な橋
旧・和賀仙人橋
旧・和賀仙人橋は岩手県北上市にある廃橋。 1932(昭和7)年竣工のスパンドレルブレースドアーチ橋。左...
廃橋
岩手県
旧・菱内橋(国道107号線旧道) ストリートビュー・空中写真
旧・菱内橋(国道107号線旧道) 関連ブログ・参考リンク
旧きものを訪ねる旅路(別館): 国道 107 号旧道:旧菱内橋
http://tcodef.blogspot.jp/2013/04/107.html
現道脇に堂々と鎮座する開腹式コンクリートアーチの旧橋。踏み込むための道は切られているものの1.5連となっているその姿は現道から眺めることが可能です。もう1橋、当楽沢にもあるのですが、訪問時期が夏だったこともあり、アブの大群に襲われて撤退しました・・・和賀発電所
湯田ダム|フォーキー・ブルースの近代産業遺産探訪と単身赴任生活
http://ameblo.jp/folky530/entry-11425888744.html
こちらは、帰りに見つけた(廃)旧菱内橋。廃橋を見つけると必ず車を止めて見に行く癖がついてしまいました。RC開腹アーチ(バランスト,ヴォールト 板)のこちらもなかなかの橋です。かなり痛んで来ていますが・・・・・・。
実に実りのない話 眠れる湖底のダム・大荒沢堰堤 前篇
http://obdamuu.blog.fc2.com/blog-entry-66.html
1975年廃止になった素敵な旧菱内橋がありました。開腹式コンクリートアーチ橋です。でも橋脚は何度か改修工事されたのでしょうか。新しめですね。この先は田畑で完全に現道と分断された廃橋です。現道は真っ赤な鋼アーチ橋でした。今回なぜここに来たかというと私が湯田ダム5
more
廃墟種類
都道府県別
海外の廃墟
廃墟遺構空撮
廃墟検索地図
廃墟検索
地図
住所・種類
概要・歴史
画像
近くのスポット
岩手県の廃橋
ストリートビュー・空中写真
関連ブログ・参考リンク
廃墟種類
都道府県別
総合ランキング
ピックアップ
注目の新着
最近の更新
画像が充実
お気に入りランキング