旧茅森橋は岩手県久慈市にある廃橋の通称。国道281号旧道、茅森下の橋(かやもりしものはし)の北西に....
地図を表示
現在の「お気に入り」リストを保存しURLで共有することができます。
また「お気に入り」を全削除できます
保存
お気に入りの全削除
旧茅森橋
旧茅森橋 概要・歴史
作成
2023-05-10
旧茅森橋 画像
旧茅森橋(2023年5月)
©Tungstenite
©Tungstenite
現道の茅森下の橋が見える
©Tungstenite
©Tungstenite
近くのスポット
遠川隧道(県道7号久慈岩泉線旧道)
遠川隧道は岩手県久慈市山根町にある廃隧道。県道7号久慈岩泉線の現・遠川トンネル旧道に位置する。 19...
廃隧道
岩手県
立川鉱山
立川鉱山は岩手県九戸郡軽米町にあった鉱山。 1899年よりハフル商会が採掘、1962年に新大切鉱で新鉱体...
廃鉱・採石場跡
岩手県
久慈市立山根小学校
久慈市立山根小学校は岩手県久慈市にあった学校。 1876(明治9)年6月に戸鎖小学校として創立。 1953....
廃校
岩手県
岩手県の廃橋
岩手・宮城内陸地震で崩壊
祭畤大橋
祭畤大橋(まつるべおおはし)は岩手県一関市内の橋。磐井川支流の鬼越沢にかかる。 1978年に完成した....
廃橋
岩手県
旧・菱内橋(国道107号線旧道)
旧・菱内橋は岩手県北上市の廃橋。国道107号線沿いに位置する。 1937(昭和12)年竣工の開腹式コンク....
廃橋
岩手県
上下逆さまのような不思議な橋
旧・和賀仙人橋
旧・和賀仙人橋は岩手県北上市にある廃橋。 1932(昭和7)年竣工のスパンドレルブレースドアーチ橋。左...
廃橋
岩手県
旧茅森橋 ストリートビュー・空中写真
旧茅森橋 関連ブログ・参考リンク
平成28年(2016年)11月の久慈渓流廃道物件その1 山口トンネル旧道・旧茅森橋 : うみねこになりたいお...
http://blog.livedoor.jp/umineko_ossan/archives/453262.html
1時間ほどで茅森トンネルへ到着。現道は茅森下の橋、茅森橋、茅森トンネルの順に並んでおり、旧道区間はこれらを久慈川沿いに通っています。目標の廃橋は、林道茅森線からこの旧道区間へ接続するために久慈川に架かっておりました。林道茅森線から廃橋へ繋がる道はご覧の通りの激藪。これは濡れてなくても突っ込みたくはない。
more
廃墟種類
都道府県別
海外の廃墟
廃墟遺構空撮
廃墟検索地図
廃墟検索
地図
住所・種類
概要・歴史
画像
近くのスポット
岩手県の廃橋
ストリートビュー・空中写真
関連ブログ・参考リンク
廃墟種類
都道府県別
総合ランキング
ピックアップ
注目の新着
最近の更新
画像が充実
お気に入りランキング