長野県下伊那郡阿智村智里の旧道。 線形改良のために放棄された国道153号線三州街道の旧道らしい。
阿智村智里の旧道
阿智村智里の旧道 概要・歴史
長野県下伊那郡阿智村智里の旧道。 線形改良のために放棄された国道153号線三州街道の旧道らしい。
2016-06-14
2022-07-06
この物件のオリジナル画像をご提供頂ける方は、ぜひ
こちら
よりご連絡下さい
近くのスポット
旧・栂橋(阿智村)
旧・栂橋(つがばし)は長野県下伊那郡阿智村にある廃橋。 1963(昭和38)年3月に現在はプラットトラス...
廃橋
長野県
中津川線
中津川線(なかつがわせん)は、長野県飯田市にある飯田線飯田駅と岐阜県中津川市にある中央西線中津川...
廃線・鉄道駅
長野県
旧三穂郵便局
旧三穂郵便局は長野県飯田市にあった郵便局。県道491号線沿いに位置する。 新築移転の為に使用されなく...
その他・廃墟一般
長野県
長野県の廃道
半過岩鼻の下を通る
半過洞門
半過洞門は長野県上田市にある県道77号線の覆道。半過岩鼻(はんがいわばな)と呼ばれる断崖絶壁の下に....
廃道
長野県
清水隧道、布滝橋
国道418号清水トンネル旧道
国道418号清水トンネル旧道は長野県飯田市と下伊那郡天龍村境付近にある旧道区間。 同区間は1993(平....
廃道
長野県
覇道なのに取入隧道
赤怒谷トンネル旧道(国道158号線、取入隧道)
赤怒谷トンネル旧道は長野県松本市にある廃道。 1988(昭和63)年竣工の赤怒谷トンネル(396m)によ....
廃道
長野県
阿智村智里の旧道 ストリートビュー・空中写真
阿智村智里の旧道 関連ブログ・参考リンク
国道153号線-大沢廃道 - うさ★ネコサンド/エボリューション
http://usa-nekosando.pupu.jp/miti_153oosawa-h.html
【国道153号線-大沢廃道】 長野県の南部、阿智村の大沢を通る、国道153号線の線形改良廃道です。 隧道? いえいえそうではありませぬ。 ただの木の影です。 落石を乗り越え、 薮を掻き分けて来ると… んん~? 何かある。