愛媛県松山市にある石手寺の休憩所らしき施設。「石手寺奥の院」として紹介されていることもある。同じ....
地図を表示
現在の「お気に入り」リストを保存しURLで共有することができます。
また「お気に入り」を全削除できます
保存
お気に入りの全削除
石手寺の休憩所
石手寺の休憩所 概要・歴史
作成
2016-08-12
更新
2023-04-06
石手寺の休憩所 画像
石手寺の休憩所(2023年1月)
© 2023 廃墟検索地図 転載禁止
インパクトのありすぎるカラフルな像
© 2023 廃墟検索地図 転載禁止
© 2023 廃墟検索地図 転載禁止
© 2023 廃墟検索地図 転載禁止
© 2023 廃墟検索地図 転載禁止
© 2023 廃墟検索地図 転載禁止
近くのスポット
松ケ枝遊廓跡(ネオン坂歓楽街)
松ケ枝遊廓跡(ネオン坂歓楽街)は、愛媛県松山市道後湯月町にあった遊郭跡・歓楽街跡。道後温泉本館の...
その他・廃墟一般
愛媛県
一泊50万円の天守閣
レストホテル道後城
レストホテル道後城は愛媛県松山市にあるラブホテル跡。 1980年代に開業。1984年5月時点で建物一部が....
廃ホテル・宿泊保養施設・温泉
愛媛県
奥道後ロープウェイ
奥道後ロープウェイは愛媛県松山市のロープウェイ。 1964(昭和39)年にホテル奥道後(おくどうご)が...
廃線・鉄道駅
愛媛県
愛媛県のその他・廃墟一般
旧・土豫銀行
旧・土豫銀行は愛媛県南宇和郡愛南町にある銀行跡。 1930(昭和5)年築のコンクリート2階建て建築であ...
その他・廃墟一般
愛媛県
もぬけの殻になった母子健康センター
北条母子健康センター
北条母子健康センターは愛媛県松山市(旧北条市)の施設。土手内漁港に近い住宅街に位置する。 平屋建....
その他・廃墟一般
愛媛県
消防署跡
久万高原町消防本部旧庁舎
久万高原町消防本部旧庁舎は愛媛県上浮穴郡久万高原町の消防署旧施設。国道33号沿いに位置する。 1977....
その他・廃墟一般
愛媛県
石手寺の休憩所 ストリートビュー・空中写真
石手寺の休憩所 関連ブログ・参考リンク
3つの顔を持つお寺・一級の珍「石手寺(後編)」【愛媛】 | 日本珍スポット100景
http://bqspot.com/shikoku/ehime/473
休息所?廃墟?これまたよく分からない廃屋。休息所かしら。壁に大きな絵がいくつも並んでます。1メートル×2メートルぐらいかな。屋根つきだけどふきっさらしなので、せっかくの絵も色あせちゃって残念な状態に。
第51番 石手寺 (熊野山 虚空蔵院) ( 宗教 ) - 四国八十八霊場プラスアルファ かるーくお遍路 - Yah...
http://blogs.yahoo.co.jp/kazuno_mitu/25305055.html
その正面には石手寺奥の院を名乗る半分廃墟と化した庭園。左手には何枚もの奇妙な絵画と怪しい仏像(なのか?)が雨曝しのまま飾られている、入ることすら憚られる休憩所。右手には楽器を掻き鳴らす白塗りで等身大以上の弁天様、更に仏像越しに向こうの山の山頂に巨大な弘法大師像
四国遍路ひとり歩き同行二人 巡拝23日目 浄瑠璃寺 八坂寺 西林寺 浄土寺 繁多寺 石手寺
リンク切れの可能性があります
http://www.geocities.jp/narikatsunari/ohenro_023.htm
と思ったら、道路の向かいに何やら怪しい物体が。閻魔大王のような像が乗った門がある。門の上には英文字の看板、しかも壊れている。何かいかにも不人気で廃墟になったテーマパーク的な雰囲気。実際はどうなのか分からないが、門の先へ進んで確認する元気など無いので、マントラを
寺近くにある廃屋:毎日が正月日和
http://cha46.sagafan.jp/e737933.html
愛媛県松山市。とある寺のそばにある廃屋。寺の飲食できる休憩所なのか、それとも絵の観覧場所だったのか。よくわからないカラフルな像もあったし。放置しっぱなしです。
石手寺《異空間》6 - 三才ブックス書籍第1編集部 オンライン
http://www.104-0031.com/mainframe/contents/WJ9/sekite06.html
石手寺の奥の院近くにあった「 第二幼稚園」の廃墟
more
廃墟種類
都道府県別
海外の廃墟
廃墟遺構空撮
廃墟検索地図
廃墟検索
地図
住所・種類
概要・歴史
画像
近くのスポット
愛媛県のその他・廃墟一般
ストリートビュー・空中写真
関連ブログ・参考リンク
廃墟種類
都道府県別
総合ランキング
ピックアップ
注目の新着
最近の更新
画像が充実
お気に入りランキング