ドライブイン境川 概要・歴史
橋の架替工事のために撤去
ドライブイン境川は富山県下新川郡朝日町のドライブイン。国道8号線、新潟県と富山県の県境に位置する。
2階建てのドライブイン施設でで、1976年頃に開業。敷地内には平屋建ての小規模な「そば・うどん」店もあった。
閉業時期不詳ながら、2000年時点では電話帳に記載があり、2011年時点で看板一部が崩落、壁面にも剥落が見られ、閉業後相当年数を経ていたものと見られる。駐車場にはバリケードと立入禁止の看板が設置されていた。
2013年頃に駐車場に建屋が建設されたが、2014年10月までに撤去されている。資材置き場等として利用されていたらしい。
2022年1月時点で解体工事が進められており、その後完全に撤去された。
同地では2023年7月現在、国道8号線の橋の架け替え工事が行われており、跡地は工事のためのう回路と工事事務所の用地として使用されている。
なお、林道大平線隧道群の一つに、ドライブイン境川の廃バスが放置されている。
解体され現存していません
2017-02-17
2023-07-02

