音楽の森スキー場は群馬県吾妻郡草津町のスキー場。県道55号線沿いに位置する。 1988-1989シーズンより...

音楽の森スキー場 お気に入りに追加

名称 音楽の森スキー場
住所 群馬県吾妻郡草津町草津
種類 スポーツ施設
群馬県のスポーツ施設
スコア
0
現況
評価

音楽の森スキー場 概要・歴史

音楽の森スキー場は群馬県吾妻郡草津町のスキー場。県道55号線沿いに位置する。

1988-1989シーズンよりオープン。2本の高速トリプルリフトの設置された初心者用ゲレンデだった。

1999年に閉業。

リフト施設は撤去されているが、現在もクロスカントリーコースとして現役利用されている。

注意 痕跡を残しての再利用・一部現役・一部解体等、通常の不使用状態ではありません
この物件のオリジナル画像をご提供頂ける方は、ぜひこちらよりご連絡下さい

近くのスポット

音楽の森スキー場 ストリートビュー・空中写真

音楽の森スキー場 関連ブログ・参考リンク

音楽の森スキー場(群馬県草津町): 追憶のゲレンデ
http://old-skier.seesaa.net/article/195071548.html
(左)ヘリポートとレストハウス。(右)奥に見える音楽の森ガレージハウスが第1トリプルの乗場だったようだ。草津温泉街の中心に位置する湯畑。そこを流れる湯量を見ると、さすがに草津は日本を代表する名湯だという感を強くする。大震災による原発事故の状況を見ていると、火山