畑野鉱山は秋田県湯沢市にあった鉱山。金・銀・銅・鉛・亜鉛・鉄鉱石が採掘された。 1881(明治14)年...

畑野鉱山 お気に入りに追加

名称 畑野鉱山
住所 秋田県湯沢市秋ノ宮
種類 廃鉱・採石場跡
秋田県の廃鉱・採石場跡
スコア
0
現況 現存
評価

畑野鉱山 概要・歴史

畑野鉱山は秋田県湯沢市にあった鉱山。金・銀・銅・鉛・亜鉛・鉄鉱石が採掘された。

1881(明治14)年に発見。1957(昭和32)年に閉山。

鉱山跡には小さな祠があり、ハンマーとタガネを持った本尊が祀られているらしい。

付近の宝寿温泉はの源泉は畑野鉱山跡の凝灰岩の隙間から湧出しているという。

この物件のオリジナル画像をご提供頂ける方は、ぜひこちらよりご連絡下さい

近くのスポット

畑野鉱山 関連ブログ・参考リンク

12月23日・山の神 ( 秋田県 ) - 渓風小舎便り2 - Yahoo!ブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/keifu_goya2/12614447.html
畑野鉱山跡にある山の神です。タガネとハンマーを持っている鉱山の神です。タガネを持っている山の神を初めて見ました。湯ノ岱の山の神です。