鈴庫鉱山 概要・歴史
鈴庫鉱山(すずくらこうざん)は山梨県甲州市(旧・塩山市)にあった鉱山。
1935(昭和10)年より金・銀・鉛・砒素・亜鉛・硫化鉄カニュク石が採掘された。鉱業権は宮部武雄から日本鉱業(株)に移った。
1950(昭和25)年に閉山。
坑口跡が残る。
2017-12-11
2022-06-08
名称 | 鈴庫鉱山 |
住所 | 山梨県甲州市塩山竹森 |
種類 | 廃鉱・採石場跡 |
山梨県の廃鉱・採石場跡 | |
スコア | |
現況 | 現存 |
評価 | ■ |
鈴庫鉱山(すずくらこうざん)は山梨県甲州市(旧・塩山市)にあった鉱山。
1935(昭和10)年より金・銀・鉛・砒素・亜鉛・硫化鉄カニュク石が採掘された。鉱業権は宮部武雄から日本鉱業(株)に移った。
1950(昭和25)年に閉山。
坑口跡が残る。