丹生鉱山(にうこうざん)は三重県多気郡多気町にあった水銀鉱山。丹生水銀鉱山、丹生丹坑、丹生水銀山...
地図を表示
現在の「お気に入り」リストを保存しURLで共有することができます。
また「お気に入り」を全削除できます
保存
お気に入りの全削除
丹生鉱山
丹生鉱山 概要・歴史
作成
2018-01-17
更新
2021-12-22
丹生鉱山 画像
丹生坑道口跡。左が近世までの坑道、右が昭和期の坑道(2007年8月)
anonymous (https://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:丹生鉱山口跡.JPG), „丹生鉱山口跡“, https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/legalcode
近くのスポット
深谷隧道(大台町)
深谷隧道は三重県多気郡大台町にある暗渠となった水路隧道。 竣工年不明。
廃隧道
三重県
女の鬼が出る?
女鬼隧道
女鬼隧道(めきずいどう)は、三重県多気郡多気町の廃隧道。県道119号松阪度会線旧道に位置する。「女....
廃隧道
三重県
マルマン会館大台店
マルマン会館大台店は三重県多気郡大台町のパチンコ店。国道42号線熊野街道沿いに位置する。 2003年に...
パチンコ店・ゲームセンター
三重県
三重県の廃鉱・採石場跡
白亜の迷宮
白石工業桑名工場(藤原鉱山、白石鉱山)
白石工業桑名工場は三重県いなべ市にあった石灰石鉱山。「白石藤原鉱山」「藤原鉱山」「白石鉱山」等と....
廃鉱・採石場跡
三重県
神殿のような選鉱場跡
紀州鉱山(紀和鉱山)
紀州鉱山は、三重県熊野市紀和町の鉱山跡。金・銀・銅・鉛・亜鉛・黄銅鉱・螢石・錫が採掘された。 こ....
廃鉱・採石場跡
三重県
御池鉱山
御池鉱山は、滋賀県東近江市(旧・神崎郡永源寺町、旧・蒲生郡市原村)にあった鉱山。杉峠鉱山とも呼ば...
廃鉱・採石場跡
三重県
丹生鉱山 ストリートビュー・空中写真
丹生鉱山 関連ブログ・参考リンク
春爛漫!桜の丹生大師と丹生水銀鉱山跡へ・・・ 【三重県多気郡多気町 丹生】:黒R三兄弟の素敵な冒険:...
http://ninja250ksr.blog.so-net.ne.jp/2012-04-14
丹生水銀鉱跡の看板が見えてまいりました。^^入り口にバイクをとめてズンズン歩いていきます。何だか見えてまいりました。クリックすれば大きくなるよ。^^なるほど~昭和のもののようですが、この装置で水銀を精錬してたわけですね。^^クリックすると大きくなるよ。^^奥に
丹生鉱山 日ノ谷旧坑: 林道・ダム・鉱山の勝手な記録
http://netishim.seesaa.net/article/379196040.html
久しぶりに丹生鉱山の日ノ谷坑に行きました。丹生のこのあたりには、中央構造線を挟んで300ヶ所を越える辰砂の探掘坑の跡が有るそうです。探掘目的の試掘跡が大半とのことですが、ここ日ノ谷は古代・中世に実稼働していたものと考えられています。水銀の原料となる辰砂(しんし
more
丹生鉱山 関連ワード
辰砂
廃墟種類
都道府県別
海外の廃墟
廃墟遺構空撮
廃墟検索地図
廃墟検索
地図
住所・種類
概要・歴史
画像
近くのスポット
三重県の廃鉱・採石場跡
ストリートビュー・空中写真
関連ブログ・参考リンク
廃墟種類
都道府県別
総合ランキング
ピックアップ
注目の新着
最近の更新
画像が充実
お気に入りランキング