松代鉱山(まつしろこうざん)は島根県大田市にあった鉱山。 1901(明治34)年より金・銀・銅・鉛・亜...

松代鉱山 お気に入りに追加

名称 松代鉱山
住所 島根県大田市長久町延里
種類 廃鉱・採石場跡
島根県の廃鉱・採石場跡
スコア
0
現況 現存
評価

松代鉱山 概要・歴史

松代鉱山(まつしろこうざん)は島根県大田市にあった鉱山。

1901(明治34)年より金・銀・銅・鉛・亜鉛・石膏が採掘された。

県内有数の石膏鉱山として知られ、表面が美しい菊花模様となった「松代鉱山の霰石(あられいし)」は1959(昭和34)年に国の天然記念物に指定されている。

大阪石膏(株)が経営し、1965(昭和40)年頃に閉山した。

霰石の標本が三瓶自然館に展示されている。鉱山跡は特に整備されておらず現況不明である。

この物件のオリジナル画像をご提供頂ける方は、ぜひこちらよりご連絡下さい

近くのスポット