荒川鉱山は鹿児島県いちき串木野市にあった鉱山。 串木野鉱山西山坑の北西部1Kmに位置し、金・銀が採掘...

荒川鉱山(いちき串木野市) お気に入りに追加

名称 荒川鉱山(いちき串木野市)
住所 鹿児島県いちき串木野市荒川
種類 廃鉱・採石場跡
鹿児島県の廃鉱・採石場跡
スコア
0
現況 現存
評価

荒川鉱山(いちき串木野市) 概要・歴史

荒川鉱山は鹿児島県いちき串木野市にあった鉱山。

串木野鉱山西山坑の北西部1Kmに位置し、金・銀が採掘された。

明治年間に個人によって開発され、1932年(昭和7年)より日本鉱業(後のジャパンエナジー)が経営。

1955年(昭和30年)に休山するが、後に三井串木野鉱山が買収。西山坑と内部で接続され、荒川斜坑などが設けられた。

1989年(平成元年)に採掘中止。

この物件のオリジナル画像をご提供頂ける方は、ぜひこちらよりご連絡下さい

近くのスポット

荒川鉱山(いちき串木野市) ストリートビュー・空中写真

荒川鉱山(いちき串木野市) 関連ブログ・参考リンク

鉱山 鹿児島県|鶴嘴さんのブログ
https://ameblo.jp/gmgwwmd0/theme-10072494517.html
さて、鹿児島県金山探索最終目的地は、少し離れた串木野市に車を走らせますそして、現地に到着今回は、串木野市にあります串木野鉱山へと探索に入りますまずは、三井串木野鉱山跡にオープンした濱田酒造、薩摩焼酎金山蔵に向かった(写真、金山蔵さんホームページから)しかし…本