足助町立大多賀小学校は愛知県豊田市(旧・足助町)にあった学校。 1878(明治11)年に北設楽郡小田木....

足助町立大多賀小学校

足助町立大多賀小学校 概要・歴史

足助町立大多賀小学校は愛知県豊田市(旧・足助町)にあった学校。 1878(明治11)年に北設楽郡小田木....

足助町立大多賀小学校 画像

足助町立大多賀小学校(2022年8月)
©Tungstenite
©Tungstenite
©Tungstenite
「学び舎の跡」碑、校歌碑
©Tungstenite

近くのスポット

足助町立大多賀小学校 ストリートビュー・空中写真

足助町立大多賀小学校 関連ブログ・参考リンク

http://kinjiro.a.la9.jp/otaga.htm
  製作者 昭和62年閉校 足助町立明和小学校に統合  特記事項/寄付者 碑銘  設置年月日 60㎝大きさ 石像立像材質・形状旧東加茂郡足助町立大多賀小学校豊田市愛知県                                                         戻る旧東加茂郡足助町立大多賀小学校跡創立 明治11年昭和62年(1987年)閉校 明和小学校へ統合平成11年より「日東醸造足助仕込蔵」として再利用http://nitto-j.com/kura/index.html(このページに戻るにはブラウザの戻るで)   本が胸に刺さっていてこれでは読めないのですが、、、。                           戻る
http://haikou.jorougumo.com/ootagasyou.htm
旧大多賀小学校2007/6/3旧足助町立 大多賀小学校(愛知県豊田市大多賀町三浦)
https://mikawa.site/archives/50
 足助町では一番奥地にあるので、行ってみるまでは校舎が残っているかどうか心配だっ た。学校は主要地方道に面しており、赤い屋根の2階建ての校舎だった。校歌碑と沿革を記した閉校記念碑がある。それによると、学校は明治11年 9月に北設楽郡小田木学校大多賀分教場として開校、とある。足助は西三河に属しているが本校の小田木は東三河にある。明治21年 9月になって加茂村第 6国民学校と改称独立、となっている。山間部では通学困難のため行政区分を超えて学区が設けられることがあった。旧旭村では県境を超えて通学する学区があった。
https://ameblo.jp/hiho-haiko/entry-11515084069.html
大多賀小学校(1987年閉校)県道33号を東進し、奥へ入っていくと沿道に薄いピンクの木造校舎が右手に見えてきました。壁を塗り替えたばかりのようで斬新に感じられました。現在は、「日東醸造㈱」の所有として使用されているようです。ここは、隣町の設楽町にも近く、豊田市の辺境にありますが、「大多賀渓谷」や「ねびそ岳」なる美しい自然に囲まれた集落です。正門前の石碑に刻まれた校歌は、自然豊かな里を称える素朴なものでした。