都営桐ヶ丘アパートは東京都北区の都営住宅。赤羽駅近くに位置し、桐ヶ丘団地とも呼ばれる。 元々は陸....

都営桐ヶ丘アパート

都営桐ヶ丘アパート 概要・歴史

都営桐ヶ丘アパートは東京都北区の都営住宅。赤羽駅近くに位置し、桐ヶ丘団地とも呼ばれる。 元々は陸....

都営桐ヶ丘アパート 画像

都営桐ヶ丘アパート(2022年3月)
提供画像 転載禁止
この53号棟は既に解体されている
提供画像 転載禁止
提供画像 転載禁止
提供画像 転載禁止
提供画像 転載禁止
提供画像 転載禁止

近くのスポット

都営桐ヶ丘アパート ストリートビュー・空中写真

都営桐ヶ丘アパート 関連ブログ・参考リンク

https://codan.boy.jp/danchi/tokyo23/kirigaoka/index.html
都営桐ヶ丘とえいきりがおかアパート東京都北区桐ヶ丘 都営住宅 昭和34年入居開始(旧桐ヶ丘1~3号棟のみ昭和30年入居開始)12 » 「桐ヶ丘団地」の名で親しまれていた団地です。令和4年現在、全面建替に向けて順次取壊し・新築が進んでいます。この団地があった場所は、陸軍施設(工兵隊・火薬庫)でした。接収解除・国有地払い下げにより、昭和30年に先行区1~3号棟(第1種公営住宅96戸、現在の赤羽台桐ヶ丘アパート)が完成。昭和32年にE地区・W地区・N地区の各エリアが計画に追加され、昭和34年から入居が始まりました。昭和46年時点で総戸数4758戸、全140棟ありました。団地内に商店街や公共施設も設けられるなど一つの街を形成しています。(2022年10月6日更新)航空写真(昭和50年)1-1設計にあたって、団地を東西に横切る緑地帯(谷筋)のつながりが意識されたそうです。当初案ではスターハウスが配置される計画だったようですが、ボックス型ポイントハウスと扇型ポイントハウスが各所に配置されました。メゾネット型N53号棟1-26階建てのメゾネット住棟N53号棟です。TK58MB型と呼ばれるタイプで、2階建ての住戸が3層重なっているイメージです。下階には3畳の食事室兼台所と6畳の和室とトイレ、上階には6畳と3畳の和室がありました。浴室は設置されていませんでした。1-3このようなメゾネット住棟は昭和30年代の都営住宅でよく見られました。下階への騒音が軽減され、寝室が共用廊下に接しないというメリットがありますが、ただでさえ狭い住戸のかなりの部分が階段で占められてしまうというデメリットもあります。1-4ベランダのあるフロアの窓に換気扇らしき穴が新設されていました。おそらくこの部分に浴室が増設されたのではないかと思います。1-5住棟の入り口です。建て替えを控えているため、空き家が目立ちました。1-6共用廊下です。寝室がある上階には共用廊下が無いため、プライバシーが守られます。1-71-8小型焼却炉があるではないですか。1-9これは貴重...というバス停があります。第二次世界大戦後、日本は深刻な住宅不足に襲われました。「この冬を越せるかどうか」というくらい深刻だった時代です。この場所にあった陸軍の元火薬庫にも戦災者や引揚者が身を寄せ合って暮らしていたといい、一時は500世帯2000人もいたそうです。ここに住み着いた人たちは、この地を第二のふるさととして「赤羽郷(あかばねごう)」と呼ぶようになりました。桐ヶ丘団地は、この赤羽郷があった場所に建設されました。1-26ピロティを抜けると昭和レトロゾーンです。1-27広場を囲むように焦点が並んでいます。1-28昔ながらの玩具店おもちゃのふくしまさん1-2910円カーレースやジャンケンマシーン!懐かしい!1-3010円クレーンゲーム「チャンスラー」も楽しい!1-31高瀬うどん店さん1-32書いてある電話番号がまだ都内9桁だった頃の番号です。東京03-XXX-XXXXだったのが03-3XXX-XXXXに変更されたのは1991年のことでした。1-33鶴岡生花店1-34商店街の裏側(西側部分)1-35都道沿いは下駄履き住棟が張り付いています。1-361-37団地に根ざしたお店が並びます。1-381-39「e28B」号棟。特殊な付番です。1-40「プラッシー」があるお米屋さん1-411-421-43地方都市のアーケード街のようですね。1-441-45北区体育館の横のE-45号棟にはスーパーと診療所が入っています。1-46N街区の風景1-47n67号棟です。アルファベットが大文字の棟と小文字の棟があります。はっきりとした理由は分からないですが、グレードが高いとされていた階段室型が大文字、ややグレードが下とされていた片廊下型に小文字が多いことから、第1種公営住宅が大文字、より低所得者向けの第2種公営住宅が小文字なのではないかと推察します。(わかる方がいましたら連絡ください!)1-48共用廊下1-49緑地帯の緑が住棟を飲み込みそうです。1-50給水塔が大迫力!次のページへ »(c) 2005 Terui Keita
http://3pomaniax.blog116.fc2.com/blog-entry-70.html
今回書き残しておきたいのは東京都の北区桐ヶ丘(きりがおか)だ。JR赤羽駅からそう遠くないこの場所は北区民であっても知らない人が少なくない。なぜなら特定の人間以外はその場所にいく必要が無いからだ。それは何故か?「桐ヶ丘」という場所がほぼ団地のみで構成された地域だからなのだ。今回記録化しておきたいのは桐ヶ丘にある桐ヶ丘アパート(都営住宅)を中心とした『都営桐ヶ丘団地』である。なお北区桐ヶ丘周辺地域にはアパート、マンションが集中しており、この地域は超広域団地地帯としての特異さを併せ持っている。参考までに列挙するとこのエリアには桐ヶ丘アパートを中心に、