十日神楽の畜産場は岐阜県加茂郡八百津町の畜産施設。八百津ゲートから先の十日神楽(とおかぐら)集落...

十日神楽の畜産場 お気に入りに追加

名称 十日神楽の畜産場
住所 岐阜県加茂郡八百津町潮見
種類 農場・農業施設・牧場
岐阜県の農場・農業施設・牧場
スコア
★★★★★★★★ 26
現況 現存
評価 ■■■

十日神楽の畜産場 概要・歴史

十日神楽の畜産場は岐阜県加茂郡八百津町の畜産施設。八百津ゲートから先の十日神楽(とおかぐら)集落付近に位置する。

1976~1980年に開設。長細い畜舎3棟と小型建物1棟から構成されている。

2004年時点で屋根の一部にわずかに損壊が見られることから、2000年前後に使用されなくなったものと推測される。

2011年には屋根の損壊箇所が増え、木々が茂り畜舎が埋もれかけており、2018年にはさらに朽ちた様相となっている。

十日神楽(とおかぐら)の地名は、山王権現の夢のお告げを受けた地頭が夢の通りに高根山の山頂を探したところ一振りの神刀を見つけ、これを山王神社に神楽舞を十日奉納したからとも、トーは「山頂」カグラは「鋭い崖地」を表し、当地の地形から来たものとも言われる。

十日神楽の畜産場 画像

十日神楽の畜産場
©国土地理院
十日神楽の畜産場
©国土地理院
十日神楽の畜産場
©国土地理院
十日神楽の畜産場
©国土地理院
十日神楽の畜産場
©国土地理院
十日神楽の畜産場
©国土地理院
『郷土の地名』(1986年7月、土屋一)より
『郷土の地名』(1986年7月、土屋一)より

近くのスポット

十日神楽の畜産場 ストリートビュー・空中写真