龍化吊橋(りゅうがつりはし)は兵庫県川辺郡猪名川町の吊り橋。 1998年3月に竣工した歩行者用の木製....

龍化吊橋

龍化吊橋 概要・歴史

龍化吊橋(りゅうがつりはし)は兵庫県川辺郡猪名川町の吊り橋。 1998年3月に竣工した歩行者用の木製....

龍化吊橋 画像

龍化吊橋(2024年7月)
提供画像 転載禁止
提供画像 転載禁止
龍化吊橋の横に鯉のぼりが設置されている
提供画像 転載禁止

近くのスポット

龍化吊橋 ストリートビュー・空中写真

龍化吊橋 関連ブログ・参考リンク

https://kintsuri.main.jp/53_ryuga.html
近畿の吊り橋 > 兵庫県の吊り橋 > 龍化吊橋りゅうがつりはし龍化吊橋一庫(ひとくら)ダムの龍化渓流地区にかかる場所兵庫県川辺郡猪名川町民田(たみだ)(起点は橋南側)橋長54.7m(*1)N34.55.44, E135.24.27幅員1.7mマップコード:52334067主塔間54.7m分類人道橋標高約150m型式木製単径間無補剛吊橋(無補剛桁縦張木床板式吊橋)歩道部木板竣工1998年3月事業主体水資源開発公団(現水資源機構)製作・施工(株)サクラダ(橋歴板)、(株)ラスコジャパン(現地銘板)、日本橋梁(株)(*1)真下に行けるか可能駐車場有(龍化渓流地区、無料)真下は一庫大路次川(ひとくらおおろじがわ)銘板等橋名板、橋歴板、説明板Google Earthで確認可能訪問2007年9月ワクワク度★★(*1)日本橋梁(株)HPより一庫ダムから知明湖(ちみょうこ)(ダム湖)沿いの道を一庫大路次川(ひとくらおおろじがわ)の方へ約3km北上するとあります。国道173号からはだいぶ手前でダム湖沿いの道へ曲がらないと行けません。現地説明板によれば、吊り橋に使用されている木材はボンゴシ・チークで、高い耐久性があるそうです。橋から北東側の眺め。国道173号龍化トンネルと民田トンネルの間にかかる龍化橋が見えます。川辺沿いには遊歩道も整備されています。橋西側から下方からページの一番上へ戻る【更新履歴】2008/6/8 ページ作成
https://tbl.tec.fukuoka-u.ac.jp/bridge/28inagawa_ryuga/index.html
龍化吊橋Ryuga tsuribashi兵庫県 猪名川町~川西市 (Inagawa-Kawanishi, Hyogo)→地図 (Map) ほとんど一庫ダム湖(一庫太郎次川)を跨いぐ歩道橋です.両側に崖が迫っており主ケーブルはこれらの崖にアンカーされています.タワーは木化粧された鋼製です. タワーは木化粧仕様の鋼製 所在地Location兵庫県川辺郡猪名川町~川西市/一庫太郎次川(34°55' 43''N / 135°24' 49''E)形式Type吊橋Suspension bridge諸元Dimension橋長:54.7m, 幅員:1.7mLength:54.7m, Width:1.7m用途・設計荷重Service歩道Pedestrian事業主体Project Sponsor水資源開発公団Water resources development public corp.竣工Completion1998.3使用材料Materialボンゴシ,チークEkki, Teak先頭へ (Top)戻る (Return)ホーム (Home)
https://blog.goo.ne.jp/hokusetuwoaruku/e/a99d171c0a1a601699ab6d1a6482fcca
閉鎖した網の間から覗く龍化吊橋(1998年完成、2020年頃通行止め)
http://komachic.blog.fc2.com/blog-entry-1260.html
【龍化吊橋】向こう岸に渡る事ができる吊橋ですが現在使用禁止になっていました(-∀-`; )
http://nekotani.blog.fc2.com/blog-entry-2847.html
左手は龍化吊橋ですが・・現在は立入禁止です。老朽化が理由のようですがいつ頃から閉鎖されたのでしょう。通れなくなったという話を聞いたのはかなり前のような気がします。重要な観光資源ですのでさっさと直せばいいのに。掛け替えで新しい吊り橋になってしまうとそれはそれでちょっと興醒めですが・・
https://note.com/lettuce606/n/nd55cf368d24d
一庫ダムの龍化吊橋の横に、こいのぼりがあります。奥が龍化吊橋です。龍化吊橋は20年以上通行禁止の廃れた場所です。こんな所にこいのぼりがある理由が不明です。こいのぼりが吊橋の横を泳ぎます。