http://teeart.blog107.fc2.com/blog-entry-292.html
2015年4月7日 新潟県の魚沼市東野名にある稲葉隧道。 この隧道は 2002年の1月に自然崩落により通行止めとなった 150405_160214.jpg ということで、早速稲葉隧道を見に行こう。 . ひでき:松姫峠、まさかの廃道化!? (03/27) ・ tonotama:松姫峠、ツ黴
http://zunda225.blog.fc2.com/blog-entry-49.html
田んぼと十数戸の家がある稲葉地域と、集落の中心地域との間には大きな岩山がせり出している。その頂きは急斜面でその下は断崖をなし、裾は破間川に落ち込んでいる。大半の村びとは稲葉の耕作地へ向かうために、その断崖の岩山の峠を越えるとか、断崖の直下の破間川の川べりに切った、細い道を通るしかなかった。
https://anazo.skr.jp/%E9%9A%A7%E9%81%93/%E5%80%8B%E5%88%A5/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C/%E9%AD%9A%E6%B2%BC%E5%B8%82(%E8%A5%BF%E9%83%A8)/%E7%A8%B2%E8%91%89/
穴蔵稲葉トンネルいなば詳細情報2391_15-s68.2-10位 置 : 新潟県魚沼市延 長 : 129 m撮影日 : 2003.05.18開通日 :← (旧)グミ沢 新潟県魚沼市新潟県魚沼市 松ヶ城 →路線一覧撮影日一覧開通日一覧延長一覧五十音一覧詳細一覧 (c) 穴蔵 2001-2022
http://www.nhdr.niigata-u.ac.jp/nadare_db/inline/new/d01nig/d01nig010008.html
- 全国 > 新潟県 > 魚沼市(守門村) 1951年から1960年 -SN発生日時被災箇所遭遇者内訳(人)注)死者は行方不明者含む被害概要気象状況引用資料日時間資料記載固有名称遭遇者死者負傷者代表資料名発行1005昭和26年(1951)1月13日12:30北魚沼郡 上条村東ノ名 稲葉トンネル付近(現魚沼市)31通行中の学童1名雪崩に埋没したがすぐ救助される。新潟日報昭和26年(1951)1月14日1007昭和26年(1951)1月14日13:00北魚沼郡 守門村東ノ名 稲葉隧道上流口(現魚沼市)31帰宅途中の学童3人が雪崩に遭い崖下に落とされ2人は助かったが1人は破間川に押し込まれて死亡した。手堀隧道物語(磯部定治、1999)平成11年(1999)2月4日1128昭和32年(1957)3月25日北魚沼郡 守門村東之名 稲葉隧道付近(現魚沼市)3終業式帰りの学童3人が雪崩に巻き込まれたが川向こうの人が目撃救出した穴沢益不郎手記昭和32年(1957)3月25日1134昭和32年(1957)4月7日10:30北魚沼郡 守門村須川(現魚沼市)11炭焼小屋で作業中雪崩で外にいた1名が埋没、14:30頃遺体で発見。新潟日報昭和32年(1957)4月8日1156昭和35年(1960)2月21日15:50北魚沼郡 守門村西ノ名 タナバタ地内(現魚沼市)3通行中の3人が雪崩の下敷となったが隣人が発見、16:50頃無事救出。新潟日報昭和35年(1960)2月22日