竜宮城(自由ヶ丘遊園) 概要・歴史
竜宮城は、八丈島にあった旅館。
正式には「自由ヶ丘遊園(自由荘とも)」という民宿で、1968年頃に建てられた。鯉や亀が飼われ、牛相撲などのショーが行われた。
「八丈島の水戸黄門」と呼ばれた創業者の逝去により、1985年頃に廃業。部分的に解体された。
コンクリートの外壁のみとなった独特の遺構が残る。
なお、同敷地内で創業者の親族が自由ヶ丘遊園という民宿を営んでおり、遺構は管理されている。
痕跡を残しての再利用・一部現役・一部解体等、通常の不使用状態ではありません
2011-10-07
2025-01-22