代々木会館は東京都渋谷区代々木にあるビル。都道414号線沿い、JR代々木駅すぐそばに位置する。 1969....

代々木会館 お気に入りに追加

名称 代々木会館
住所 東京都渋谷区代々木1丁目
種類 その他・廃墟一般
東京都のその他・廃墟一般
スコア
★★★★ 65
現況 解体
評価 ■■
画像 photos 代々木会館の写真

代々木会館 概要・歴史

『傷だらけの天使』の「エンジェルビル」

代々木会館は東京都渋谷区代々木にあるビル。都道414号線沿い、JR代々木駅すぐそばに位置する。

1969(昭和44)年竣工の地上8階地下1階てビルである。

1974(昭和49)年放送のテレビドラマ「傷だらけの天使」に「エンジェルビル」として登場し、屋上のペントハウスがロケで使われている。

末期は老朽化が進み、2階から上はほとんど廃墟の様相を呈していたが、1階の居酒屋と3階には「東豊書店」という書店だけが現役営業を続けていた。外壁には「3Fビリヤード」「リーチ麻雀とまと」「山田金物店」「うなぎ丸善」「パチンコプラザ」といった店舗の看板のほか、「梅なか」「志乃ぶ」といった看板があり、かつては数多くの店舗が入居していたのが見て取られる。また踊り場には「いらっしゃいませ2階飲食店街」の文字とともに「田舎料理津軽」「酒房紀州」「心に触れる里の味うね女」「やきとり大串七福」「小料理しのぶ」「小料理梅なか」「季節料理海燕」「焼肉食堂京昌園」「リーチ麻雀」の看板が並んでいた。

権利関係が複雑なため放置されていると言われていたが、2019(令和元)年6月末をもって居酒屋と書店が閉店、同8月から解体工事が開始され、2020(令和2)年初頭まで撤去が完了した。

注意 解体され現存していません

代々木会館 画像

代々木会館(2019年6月)
代々木会館(2019年6月)
© 2019 廃墟検索地図 転載禁止
かつては3階にはビリヤード、地下にはパチンコ店が入っていた
かつては3階にはビリヤード、地下にはパチンコ店が入っていた
© 2019 廃墟検索地図 転載禁止
居酒屋も既に閉業している
居酒屋も既に閉業している
© 2019 廃墟検索地図 転載禁止
代々木会館
© 2019 廃墟検索地図 転載禁止
3階の書店のみが営業している
3階の書店のみが営業している
© 2019 廃墟検索地図 転載禁止
代々木会館
© 2019 廃墟検索地図 転載禁止

近くのスポット

代々木会館 ストリートビュー・空中写真

代々木会館 関連ブログ・参考リンク

駅前一等地に佇む老ビル・代々木会館|旅行ガイドに載らない街並み散歩~普通の会社員がディープな【おさ...
http://ameblo.jp/sasabari/entry-11664791420.html
一大ターミナル・新宿の隣である代々木駅。タカシマヤタイムズスクエアやサザンテラスからは目と鼻の先で、新宿の繁華街からも決して遠くないわけですが。そんな駅前に今にも朽ち崩れそうなビルが建っています。今回の主役、代々木会館ビルです。駅前の一等地にあって、この古さは
代々木会館(1)
代々木会館(1) リンク切れの可能性があります
http://www.arakawas.sakura.ne.jp/backn007/yoyogi/yoyogi1.html
掲示板で、「代々木会館は、中野ブロードウェイ以上の魔窟だ」「上の方の階は廃墟マニアにはたまらない状態になっている」という話をきいたので、見に行くことにした。 このビル、正確な建築時期はわからないが、ネットで調べたら、「1960年にここの店で勤務しツ黴
[代々木会館] by 本を買ってください
http://kijinsha.blog40.fc2.com/blog-entry-803.html
2013年6月11日 こんな駅の側の山手線沿いのビルが廃墟。 なんでいつまでも残ってんでしょうか。 代々木会館 【真下から見上げたとこ】 代々木会館 【入ったとこにある看板】写真の左下手前が入り口 代々木会館 【中の階段】3階の古本屋さんのところまでツ黴
今も残る伝説のペントハウス「代々木会館」 - ~東京レトロ散歩~ - Yahoo
http://blogs.yahoo.co.jp/aromanonnon/30030110.html
2009年2月17日 もう一度、ぶっきらぼうだけど存在感のあるあの独特の演技が見てみたい。 「代々木会館」 住所:渋谷区代々木1-35-1 . かなり前ですが、ペントハウスまでたどり着けましたよ、当時からして廃墟でしたが。。 ペントハウスはジャパンアクションツ黴
代々木会館巡礼/五階
代々木会館巡礼/五階 リンク切れの可能性があります
http://www.geocities.jp/kogure_osamu_25/5f.html
下の階とはうって変わり、五階以上は廃墟になっています。 五階. かろうじて通路には蛍光灯が点っていますが、住人はいない模様。 [ ホーム ], [ 外観/一階/階段/二階/三階/四階/五階/六階/屋上/ペントハウス ], [ 代々木駅/代々木界隈 ]ツ黴
渋谷区代々木~原宿、消えそうで消えない代々木会館と皇室専用ホーム
http://sanpototabi.blog.jp/archives/1018634667.html
2015年2月3日 JR代々木駅を降りてすぐ。知る人ぞ知る雑居ビルが、廃墟同然のまま時間が止まってしまったように佇んでおります。 IMG_0404 それがこの代々木会館です。この建物は昔、東京DEEP案内というサイトで知って以来、いつか訪れてみようとツ黴
都内の貴重な廃墟物件。東京の九龍城「代々木会館」に潜入
http://onikowa.com/wonder/5225/
都内の廃墟物件の横綱だった九段下ビルが取り壊され、都内の廃墟は徐々に姿を消していっている昨今。 もはや唯一と言っていい都内のミステリースポットが代々木駅徒歩0分の立地に建つこの「代々木会館」だ。 線路を挟んで
エンジェルハート 代々木会館
https://ameblo.jp/ken-sanpo/entry-12278528214.html
いるかも?!(爆) 実はこれが 代々木会館 もう 会館と付いてだけで昭和ですね(笑) ですから 本物の昭和の看板が残されて 廃墟マニアにはたまらないらしいが まだ 廃墟ではないって(爆)
代々木会館 関連ワード
  • 10mm
  • NIKKOR
  • ビル
  • ペントハウス
  • 代々木
  • 悪魔
  • 知った
  • 踏切