柿草里(かきそうり)は山梨県南巨摩郡富士川町(旧・増穂町)の廃村集落。 1970年頃に無人化したらし...

忍澤(富士川町) お気に入りに追加

名称 忍澤(富士川町)
住所 山梨県南巨摩郡富士川町
種類 廃村・過疎集落・ゴーストタウン
山梨県の廃村・過疎集落・ゴーストタウン
スコア
★★ 14
現況 現存
評価 ■■

忍澤(富士川町) 概要・歴史

柿草里(かきそうり)は山梨県南巨摩郡富士川町(旧・増穂町)の廃村集落。

1970年頃に無人化したらしい。廃屋などが残っている。

墓石はすべて秋山姓となっているという。

この物件のオリジナル画像をご提供頂ける方は、ぜひこちらよりご連絡下さい

近くのスポット

忍澤(富士川町) ストリートビュー・空中写真

忍澤(富士川町) 関連ブログ・参考リンク

富士川町(旧増穂町忍澤)廃村篇 - 日本懐古録 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ydozou/4043040.html
旧増穂町忍澤(忍沢とも書く)は小室地区と平林地区との中間あたりに位置する集落であった。現在居住者は無 し。すでに地図のも記載もされていない 全体表示. [ リスト ]. < 富士川町「バブル期栄光の遺産 早川町天久保廃村・廃校篇/1 >