http://kurashikibunka.blog106.fc2.com/blog-entry-1249.html
私より年上の人たちは、ここの鉱山の廃坑の横穴をいつも見ていたそうです。 (もちろん今は危険なため、横穴は封鎖されています。) 20100213_020.jpg (山中の銅山跡に至る道々) さて、これ以外にも銅山の跡があると聞き、地元の人に
http://www2.city.kurashiki.okayama.jp/musnat/tomoevent/2006/20060521yatakakouzan/20060521yatakakouzan.html
倉敷市立自然史博物館友の会の行事第244回自然観察会「弥高鉱山跡の観察」2006年5月21日報告14時20分に,在来線のJR新倉敷駅改札口に集合(参加者16名)し,14時34分発の矢掛行きバスに乗車。約20分で弥高銅山バス停に到着。そこから徒歩で約150m先の
http://misaeff.blog.shinobi.jp/鉱物採集 岡山/弥高鉱山
以前玉島鉱山とセットで行ったのでカキコ。長大なズリで道路を挟んで上下にズリがあります。道路より上側のズリは長く頂上までいくのも一苦労です。銅山なのに採れる種類が少ない気がします。モノについては玉島鉱山で採れる物と似ていると思われます。頂上付近には抗口が数個とズ