富國橋跡は愛知県豊田市の橋梁跡。県道11号線及び355号線沿いに位置する。 昭和36(1961)年12月竣工。...
地図を表示
現在の「お気に入り」リストを保存しURLで共有することができます。
また「お気に入り」を全削除できます
保存
お気に入りの全削除
富國橋跡
富國橋跡 概要・歴史
作成
2016-05-18
更新
2019-11-29
富國橋跡 画像
© Google
近くのスポット
名鉄三河線廃線区間
三河線(みかわせん)は、愛知県豊田市の猿投駅から愛知県碧南市の碧南駅までを結ぶ名古屋鉄道の鉄道路....
廃線・鉄道駅
愛知県
わずか5ヶ月で流出した枝下吊り橋跡
豊田市枝下町稲場の吊り橋
愛知県豊田市枝下町稲場の吊り橋。県道11号線沿い、枝下町舞木道交差点近く、枝下大橋近くに位置する。 ...
廃橋
愛知県
藤岡記念診療所
藤岡記念診療所は愛知県豊田市(旧・西加茂郡藤岡町)の病院。 RC造5階建て建物で1989年に開院してい....
廃病院
愛知県
愛知県の廃橋
愛知県内最古のコンクリートアーチ橋
郡界橋
郡界橋は愛知県豊田市小田木町(旧足助町小田木~旧稲武町達谷)にある廃橋。同名の現橋の南側に位置し....
廃橋
愛知県
欄干もなくなった初代橋
真弓橋
真弓橋は愛知県豊田市の橋。黒田川に架かる。 国道153号線飯田街道にかかる現在の真弓橋(真弓大橋)....
廃橋
愛知県
藪に埋もれた戦前のコンクリート橋
旧滝見橋
旧滝見橋は愛知県新城市の廃橋。現在の国道151号滝見橋の上流に架かる旧国道のコンクリート橋である。 ....
廃橋
愛知県
富國橋跡 ストリートビュー・空中写真
富國橋跡 関連ブログ・参考リンク
富國橋(とみくにばし) (廃) (愛知県豊田市富田町~国附町) 【1】 ( その他趣味 ) - 穴と橋とあれやら...
http://blogs.yahoo.co.jp/tissot900gazoni/12210063.html
まずは車から降りて観察。何が起きたかは一目瞭然だ。流されたんだろう。それは分かるのだが、なぜ意味ありげに囲うのだ(笑)。いや、もちろん安全対策でしょうさ、それはそうやけど、まるで結界みたいな。ではさっそく接近してみる。おお、親柱がきっちり残ってる!どれどれ、不
more
廃墟種類
都道府県別
海外の廃墟
廃墟遺構空撮
廃墟検索地図
廃墟検索
地図
住所・種類
概要・歴史
画像
近くのスポット
愛知県の廃橋
ストリートビュー・空中写真
関連ブログ・参考リンク
廃墟種類
都道府県別
総合ランキング
ピックアップ
注目の新着
最近の更新
画像が充実
お気に入りランキング