夕張市立東山中学校は北海道夕張市にあった学校。 1938(昭和13)年12月に開校、1983(昭和58)年3月に...
地図を表示
現在の「お気に入り」リストを保存しURLで共有することができます。
また「お気に入り」を全削除できます
保存
お気に入りの全削除
夕張市立東山中学校
夕張市立東山中学校 概要・歴史
作成
2017-11-26
更新
2022-06-21
夕張市立東山中学校 画像
夕張市立東山中学校(1976年10月)
©国土地理院
近くのスポット
90年以上燃え続ける坑口跡
神通坑(第五斜坑)
神通坑(第五斜坑)は北海道夕張市にあった北炭夕張炭鉱第三鉱(新夕張炭鉱)の坑口。 第五斜坑として...
廃鉱・採石場跡
北海道
足首の折れた仁王像のある「廃神社」
石切夕張神社(東山聖苑)
石切夕張神社は北海道夕張市の神社、複合宗教施設。 この施設については、1981(昭和56)年に北炭夕張....
廃寺・宗教施設
北海道
夕張市本町2丁目の廃屋
北海道夕張市本町2丁目の廃屋。 2014年時点で骨組みだけの姿となっていたが、2018年9月現在、原型を留....
団地・住宅・別荘
北海道
北海道の廃校
森の奥の水没校舎
沼東小学校(我路円形校舎)
沼東小学校(しょうとう - )は北海道美唄市にあった学校。「我路円形校舎」として知られ、「ST小学校....
廃校
北海道
圧潰した円形体育館
はぼろ緑の村(太陽小学校)
太陽小学校は北海道苫前郡羽幌町にあった学校。築別炭鉱 1940(昭和15)年に公立太陽尋常高等小学校と....
廃校
北海道
清陵小学校(夕張市)
清陵小学校は北海道夕張市にあった学校。 1950(昭和25)年に開校 1989(平成元)年に清水沢小学校に...
廃校
北海道
夕張市立東山中学校 ストリートビュー・空中写真
夕張市立東山中学校 関連ブログ・参考リンク
夕張市立東山中学校
http://haikouinspect.web.fc2.com/yubari-higashiyamajhs.html
夕張市立東山中学校昭和13年12月23日開校昭和58年3月31日閉校平成20年5月訪問閉園となってしまったゆうばり石炭の歴史村から旧社光地区へと上り夕張市街地側へと坂道を進んで行くと左手に開けた空間が現れこの碑が見えてくる東山中学校跡の碑その開けた空間草生す校
more
廃墟種類
都道府県別
海外の廃墟
廃墟遺構空撮
廃墟検索地図
廃墟検索
地図
住所・種類
概要・歴史
画像
近くのスポット
北海道の廃校
ストリートビュー・空中写真
関連ブログ・参考リンク
廃墟種類
都道府県別
総合ランキング
ピックアップ
注目の新着
最近の更新
画像が充実
お気に入りランキング