大野城 概要・歴史
地図にない謎の城
大野城は愛媛県四国中央市の廃城、模擬天守閣。「浦山川の城」等として紹介されていることもある。
歴史的背景のない城状の建物で、レストランとして開業したという。
1975年時点で周辺の造成工事が行われており、1982年には既に城があるため、1970年代後半の開業と考えられる。城だけではなく小規模な建築や生け簀などもまわりに作られている。
1987年時点では周辺の道がはっきりしているが、1993年頃には曖昧になり、2005年には森に没しているため、10年ほど営業した後に閉業したと考えられる。
2023年7月時点で現存する。
2020年3月8日の「ナニコレ珍百景」(テレビ朝日系列)で「山奥で発見! 川沿いに地図にない謎の城郭」として取り上げられている。
2023-07-20
2024-09-04